アドセンス・アフィリエイト もしもアフィリエイトの「特単」をダメもとで交渉してみたら適用してもらえたお話(●´ω`●) こんな弱小ブログだけど、調子に乗ってもしもアフィリエイトの「特単」を交渉してみたら、なななんと適用してもらえました!!(●´ω`●) 「特単適用の目安」には全然足りなかったんだけど、コンスタンスに発生してたのが良かったのかな?皆さんも問い合わせてみると適用してもらえるかもですよ~(。・ω・)ノ゙ 2018.05.04 アドセンス・アフィリエイト
アクセス数とかの途中報告 「スモビバ!」に寄稿してみたからライター活動するまでの流れとか色々書いてみた! なんと!!あの確定申告ソフトで超有名な「弥生株式会社」が運営している、確定申告応援サイト『スモビバ!』ってところに記事を提供しました~!(/・ω・)/ ぜひぜひ読んでみてください~(●´ω`●) 2018.02.08 アクセス数とかの途中報告
アクセス数とかの途中報告 記事数が500個になったから途中報告です(。・ω・)ノ゙ 昨日の記事でちょうど500個になったことだし、 超久しぶりにブログの運営報告でもしてみます! 前回の報告が300個の時だったから、 半年以上ぶりの報告です(・ω・)ノ... 2017.09.22 アクセス数とかの途中報告
D5500 ニコンのデジタル一眼レフカメラD5500でトランセンドのSDカードを使うとエラーが出るかも! SDカードってメーカーと容量の違いしかないと思ってるそこの私!SDカードって転送速度とかいろいろ違うんだぞ!(`・ω・´) っていうのを、SDカードのエラーで知ることが出来ました(つω`*) 2017.07.30 D5500
アクセス数とかの途中報告 1年間ブログを”毎日”更新してみた!ブログが自然消滅しなかったのが一番の収穫です(=゚ω゚)ノ 1年間毎日ブログを更新することが出来ました!手抜き記事も混ぜながら、何とかここまでこれました(●´ω`●)ちょっとだけ秘訣なんかも書いちゃったりして?(=゚ω゚)ノ 2017.06.30 アクセス数とかの途中報告
ワードプレス HTMLだけで出来る、タイトル付きの可愛い点線の枠の作り方!(。・ω・)ノ゙ タイトルのついた枠を作りたくて、頑張ってググりました!(`・ω・´) せっかく作ることが出来たので、おすそ分けしてみようとおもいます!相変わらず説明が下手で分かりにくいと思いますが、参考にしてもらえたら嬉しいです(つω`*) 2017.05.16 ワードプレス
アドセンス・アフィリエイト 楽天アフィリエイトで楽天キャッシュを受け取っても、楽天スーパーポイントみたいに使えるよ! 初めて楽天キャッシュっていう物を体験しました。何なのか全然分かんなくて不安だったんだけど、実際に使ってみると、楽天スーパーポイントと同じように使うことが出来ました。換金も出来るみたいだけど、手数料がかかるから楽天市場で使った方がよさそうです(つω`*) 2017.05.12 アドセンス・アフィリエイト
プラグイン 簡単に「ふい字」っていうフォントをブログで使うようにするなら「Japanese font for TinyMCE」! 「ふい字」っていうフォントをこのブログでも使えたらいいのにな~(つω`*)って思ってたところ、ちょうどお手軽なプラグインを見つけたのでおすそ分けします(´っ・ω・)っ いずれはブログのフォントを丸ごと変えたいです(=゚ω゚)ノ 2017.05.11 プラグイン
アドセンス・アフィリエイト ついにこのブログにも試用レビュー記事作成の依頼がきたーっ!!(/・ω・)/ まさか私のブログにレビューの依頼が来るなんて思って無くて、ステマについて何もア考えていませんでした。いつも通りにレビューするとステマになりそうだし・・・。そこで今後のためにも、ステマにならないためのルールを作る事にしました! 2017.04.04 アドセンス・アフィリエイト
アクセス数とかの途中報告 1年間ブログを書き続けて思った事 実は私がブログを書き始めて、 今日がちょうど1年なんです(●´ω`●) ↓恥ずかしいから絶対見ちゃダメ!!(`ω´) まさかこの私が飽きずに1年間も続いたなんて、 ... 2017.03.22 アクセス数とかの途中報告
SEO対策? ド素人が頑張って記事数を300個にしたブログがこちらです。PVとか色々報告しときます! 恥ずかしいから読んでほしくない記事です(つω`*)私だって、たまにはそんな記事も書いちゃいますよー!(=゚ω゚)ノそういえばそろそろブログを始めて1年が経ちます(^ω^)いつも読んでくださってありがとうございます(●´ω`●) 2017.03.14 SEO対策?アクセス数とかの途中報告
SEO対策? カエレバがSSLに対応してくれてとても嬉しいです。ありがとうございます!! SSL化したけど、アフィリエイトリンクがSSL化されてなかったから完全なSSL化になって無かったんだけど、カエレバがSSLに対応してくれたおかげでバッチリSSL化することが出来るようになりました!!カエレバを作ってる人、ホントにありがとうございます(●´ω`●) 2017.02.15 SEO対策?
パソコン 私は撮影した写真の編集に、あの「ペイント」を使っています!(`・ω・´) あのお絵かきソフトのペイントって、ただマウスで絵を描くだけじゃなくて、意外と便利な使い方があるんですよ~(^ω^)フォトショップを使ってみたけど、私はペイントの方がシンプルで使いやすく感じました(´っ・ω・)っ 2017.02.09 パソコン
プラグイン ワードプレスの投稿の編集画面をワードのリボンっぽくしたいならこのプラグイン! ワードプレスの投稿の編集画面ってワードとかエクセルのリボンに似てませんか!?ってことでもっとワードっぽく使えるようになるプラグインの紹介です(*´ω`*)実はこれを探す時に、キーワードで苦戦したから、私と同じキーワードで探してくれた人用に書きました! 2017.02.04 プラグイン
アドセンス・アフィリエイト 関連コンテンツユニットが使えるようになったんだけど、色々と表示されるまでに時間がかかったお話。 グーグルアドセンスの関連コンテンツユニットっていう、関連記事広告が使えるようになりました!!でもせっかく設定したのにスマホでなかなか表示されなかったんです(´・ω・`)のんびり待ってたらちゃんと表示されたから焦らず待つことが大事です!(+・`ω・)b 2017.01.30 アドセンス・アフィリエイト
SEO対策? エックスサーバーでワードプレスを使ってるブログ初心者の私がSSL化した方法を紹介します! 先日このブログがSSL化しました!!今回の記事は、SSL化の方法について書きました。長くなっちゃったけど、丁寧に書きました(^ω^)文章が下手で参考にならないかもしれないけど、参考にしてもらえたら嬉しいです!(/・ω・)/気楽にやっちゃいましょー! 2017.01.19 SEO対策?
アドセンス・アフィリエイト 「A8」の「レビュー募集プログラム」は軽い気持ちで申し込んだら大変! 実は私、去年の12月に、 A8の「レビュー募集プログラム」 っていうのに申し込んで、 1つだけ審査に通ったんです!!(/・ω・)/ 嬉しい記事かと思いきや今回の... 2017.01.18 アドセンス・アフィリエイト
SEO対策? SSL化する時に私がよく分からなかったことあれこれ まだまだブログ初心者の私が、ブログのSSL化に挑戦してみました。師匠のおかげで出来たし、分からないことも教えてもらえました。私と同じ疑問を持ってる人におすそ分けしたくて書いたので、軽く読んでみてください!(`・ω・´)ゞ 2017.01.12 SEO対策?
パソコン モニターアームを買ったら思ってた以上に便利だったから紹介します(*´ω`*) ブログを書くのに疲れてきた私。・・・ってこう書いちゃうと病んでるみたいだけど、そうじゃなくて、なんて言うか、とにかく、モニターアームってのを使ってみたら便利だったってお話です!(´・ω・`) 2017.01.04 パソコン
アドセンス・アフィリエイト 「A8」じゃなくて「もしも」でセルフバックをしたいの!(。-`ω-) 私はついつい「A8」も「もしも」も両方クリックしちゃってセルフバックをするんです(;´・ω・) すると何故か「A8」の方が承認されて「もしも」が不承認になっちゃうから、どうにかして「もしも」でセルフバックしようとしたお話です(つω`*) 2016.12.23 アドセンス・アフィリエイト