おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
タイトルを読んでお気づきだと思いますが、
私、キャバクラのようなとこで働いています(・ω・)ノ
働き始めてもう5年になります。
私自身こんなに続くとは思ってなかったんだけど、
女の子たちが優しくて、楽しく働かせてもらっています(^ω^)
それと同時に私は5年間確定申告をし続けてきたので、
これから数回にわたって、
「キャバ嬢の確定申告」
に関する記事を公開していこうと思います(*´ω`*)
※難しい言葉は使わないように心がけました。ゆる~く読んでもらえるとうれしいです!
※確定申告のやり方まとめはこちらです(●´ω`●)
確定申告をするメリットはお金が戻ってくること!
皆さんは確定申告をしていますか??
面倒くさいからっていう理由でしていない人も多いと思います。
そもそも「確定申告」っていう名前からして好きになれませんよね。
かたっくるしそうだし、めんどくさそうだし。
私も最初の年は面倒くさいし、しなくてもいいや。
って思って確定申告なんてしませんでした(つω`*)
でも私のお店のある女の子が、
「確定申告したらお金が返ってくるよ!」
って教えてくれたのがきっかけで、
次の年から確定申告はちゃんとやっています。
そうなんです!
私たちキャバ嬢が確定申告をする最大のメリットは、
お金が返ってくる事なんです!!
キャバ嬢と確定申告の関係
私はキャバクラのようなとこで働き始める前は、
普通の会社で働いていました。
だから確定申告なんて全く無縁でした!(・ω・)ノ
っていうかキャバクラのようなとこで働いてても、
お店(会社)からお金をもらってるんだから、
確定申告する必要なんて無さそうですよね(。-`ω-)
でも何故かキャバ嬢って、
「会社員」じゃなくて「個人事業主」の扱いなんです!
すなわち社長ですね!(=゚ω゚)ノ
大切だからもう1回言います!
キャバ嬢は社長なんです!
キャバ嬢は個人事業主(社長)!
私たちキャバ嬢がお店から貰ってる給料って、
実は「給料」じゃなくて「売上」の扱いになるんです(^ω^)ノ
社長には給料よりも、売上の方がしっくりくる気もしますね。
イメージとすれば
イオンタウンみたいなショッピングモールがキャバクラ店。
その中の1つ1つの店舗が私たちキャバ嬢1人1人。
その1つのお店の売り上げが私たちキャバ嬢1人の給料。
こんな感じかな?(つω`*)
何でそういう仕組みなのかは分かんないけど、
キャバ嬢は個人事業主(社長)なんです!(3回目)
個人事業主(社長)は確定申告が必要
少し難しい話になるけど、
個人事業主(社長)は確定申告をしないといけないんです。
これはそういうものだと思ってください(*`・ω´・b
確定申告がどういう物なのかは私も知りません!
知らなくても今までちゃんと確定申告できています。
だから難しく考えなくても大丈夫です(^ω^)
そして、私たちが確定申告でやらないといけないのは、
「給料」-「お店のために使ったお金」=「ホントの給料」
この3項目を計算して提出するだけです(*`・ω´・b
簡単でしょ♪
もう少し具体的に書いてみますね。
「1年間でもらった給料の総額」から、
「1年間にお店のために使ったお金」を引いた、
「残りの金額」←これが私たちの正確な給料になります!
専門用語は使いませんよー!(^ω^)
そしてこの「残りの金額(ホントの給料)」に応じて税金額が変わってきます。
税金って給料が少ない人ほど安いですよね!
ってことは・・・?(=゚ω゚)ノ
具体的に見てみましょう!
「1年間でもらった給料の総額」
これは年開け(1、2月ごろ)にお店から貰える紙に書いてあります。
私がもらってる、支払調書という紙には、
「ホステス報酬」という名前で金額が書いてあります。
いつものお給料は源氏名で書いてあるけど、
この紙には本名でしっかり書いてあります!!(=゚ω゚)ノ
そしてこの紙に書いてある、
「支払金額」っていうのが、
「1年間でもらった給料の総額」になります!(´っ・ω・)っ
「1年間にお店のために使ったお金」
私たちはここが重要なんです!
お店のために使ったお金を全部まとめて、
給料の総額から引いた残りの金額に税金がかかります。
ってことは!
いかに多くお店のために使うかで税金が変わってくるんです!
●お店のために多くお金を使えば、残りの金額(ホントの給料)が少なくなって、税金が安くなります。
●お店のためにあんまりお金を使わなかったら、残りの金額(ホントの給料)が多くなって、税金が高くなります。
カンの鋭い人ならそろそろ気づいたかもしれませんね(●´ω`●)
そうです。
お店のためにたくさんお金を使いましょう!
お店のために使ったお金って?
「お店のために使ったお金」って言っても、
お店のトイレットペーパーを買え!とか、
電球を買え!って言ってるわけじゃないです(;´・ω・)
具体的に書くと、
- ドレス代
- コスメ代
- 美容院代
- お客さんとの連絡に使うケータイ代
- 店に行く(店から帰る)タクシー代
- 店から帰る車の代行代
- お客さんへのプレゼント代
- お客さんとの外食代
こういうのが「お店のために使ったお金」です。
私たちキャバ嬢は個人経営者(社長)です。
だからこういうお金は、
「会社で使ったもの」として申告できるんです。
だってお客さんのために使ったお金ですもんね(*´ω`*)
返ってくるお金について
思ったよりも長く確定申告の事を書いちゃいました(つω`*)
ややこしい説明で頭を使わせちゃってごめんなさい。
ここからは戻ってくるお金について書いていきますね(^ω^)
給料をよく見てみると
都会のお店じゃないし給料は良くないんだけど、
私のお店は10日ごとに給料がもらえます(/・ω・)/
もちろん1か月ごととか毎日っていうところもあるかもしれませんね(^ω^)
で!
その給料の明細をよーく見てみると、
毎回必ず「源泉課税」っていう謎のお金が引かれています。
私の給料だと、大体1回に9,000円前後です(つω`*)
だから1か月で27,000円くらいです!(=゚ω゚)ノ
※源泉課税は、給料の金額によって変わります!
源泉課税??
もう少し掘り下げてみます!
この毎月27,000円も引かれる、
憎き「源泉課税」って何なんでしょうか?
簡単に言ったら、
お店が前もって国に税金を払ってくれているんです!
確定申告をしない人が多いから、
そういう仕組みになったのかな?(´・ω・`)
ってことは、私たちはわざわざ確定申告なんてしなくても、
国からのペナルティは何もありません!!
だってちゃんと税金はお店を経由して払ってもらえてるし!☆
でも!!
確定申告をすれば、その「源泉徴収」が返ってくるんです!!
お金ですよお金!!銭💸¥💴マネー💰
逆に言えば、確定申告をしなかったら損をしちゃいます!(`ω´)
実は源泉課税では、本来払うべき金額よりも多く払ってるんです。
本来なら払わなくてもいい税金まで余分に払ってるんですよー!
だから確定申告をしましょう(^ω^)b
いくら返ってくるの?
ずばり!
うまくやれば、源泉徴収が全額返ってきます!(^ω^)ノ
1か月27,000円だと、1年で32万円ですよ!
春のボーナスです!
洋服もコスメも何でも買えます!(*´ω`*)
他にもいいこと盛りだくさん
扶養にも入れる!
1年で数百万円稼いでも、
確定申告でうま~く調整すれば、
扶養に入ることだって出来ます!
「お店のために使った金額」を引いた、
「残りの金額(ホントの給料)」が、
103万円以内になっていればいいんです!(平成28年10月2日現在・青色申告の場合)
※ちょっとややこしいんだけど、キャバ嬢は白色申告なので、38万円以内だと扶養に入れます。詳細はこちら(。・ω・)ノ゙
国保も年金も市民税も!
結婚してない人でも、
キャバクラだと保険は国保だし、
年金も国民年金です(´・ω・`)
確定申告をちゃ~んとすれば、
毎月払う国保の保険料が安くなるし、
市民税も安くすることが出来ます。
タダにすることも出来ますよー!
国民年金も面倒だけど申請すれば、
半額免除とか全額免除も出来ますよー!
滞納じゃない!
そこのあなた!
市民税とか年金とか、色々滞納して、
しつこく督促状が届いていませんか??(つω`*)
ちゃんと確定申告をしたら、
市民税がタダになったり、年金がタダになるから、
督促状を見なくても良くなるんですよ!!
滞納するんじゃなくて、タダになるんですよ!(=゚ω゚)ノ
って滞納してる人、いないよね(つω`*)
ほら!
ちゃんと確定申告をすればいいことがいっぱいあるでしょ!(●´ω`●)
こんな事書いて、私が悪いことを進めてるみたいだけど、
そんなことはありません!!
ちゃんと役所に申告したうえでタダになるんです(*´ω`*)
私も過去3回の確定申告してきたけど、
ホントにいいことしかありません!(●´ω`●)
確定申告のやり方
確定申告のやり方は、
この記事を参考にしてみてください!(・ω・)ノ
難しい書類とかは準備しなくてもいいので、
気軽にやってみちゃいましょ~!(/・ω・)/
確定申告っていつどこで出来るの??
いつ出来るの??
2月の中旬~3月の中旬くらいです(^ω^)
それより前に申告したいなら、
市役所や税務署に聞いてみてください!
どこで出来るの??
私の住んでいるところでは近くの税務署です!
一昨年まではイベントホールでした。
時期が来るとポスターなどが、
分かりやすく貼ってありますよ~(^ω^)
いつ戻ってくるの??
やっぱこれが気になりますよね~(*´ω`*)
確定申告が終わってしばらくすると、
こんな薄っぺらいハガキが届きます(・ω・)ノ
このはがきを開いてみると、
こんな感じになっています(^ω^)
(のり弁状態で見にくいかも)
これを見てみると、
2月26日に確定申告をして、
3月10日に返金手続きが始まっています!
およそ、2週間後ですね!(/・ω・)/
※ちなみに返ってくる金額は確定申告したときにも分かります。でも記入漏れとかで金額が変わるかもしれないから、先にお買い物しちゃだめですよ!
確定申告をするデメリット
デメリットなんてありません!!(*`・ω´・b
しいて言うなら、
- 確定申告会場で待つのが面倒
- 1年間の経費を計算して確定申告の書類を作るのが面倒
- レシートを毎回もらわないといけないのが面倒
くらいでしょうか??
イータックスってやつを使えば家で出来るから待ち時間は0分に出来ます!
カードリーダーが必要みたいだけど。
でもやっぱり私達が一番面倒なのは、
1年分のお金を計算する事ですよね(;´・ω・)
私は得意なエクセルで10日ごとに入力しています!
エクセルが無い場合でも、1週間ごとにでも計算して、
年末にまとめて足せばそれでいいんです!!
少し頑張って計算するだけで、数万円~数十万円が返ってくるんですよ!
絶対に確定申告をした方がいいです!(/・ω・)/
(友達のを真似て適当に書いて確定申告をした人もいたけど、それはダメですよ!(-ω-)/)
まとめ
確定申告をすればお金が返ってきます!
ぜひ確定申告をしましょう!(`・ω・´)
こちらのレポも人気です
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
[PR]
企業で働きたいと考えている水商売経験者へ
コメント
こんにちは!とても分かりやすい説明でした…(;o;)
もしご存知であれば教えて頂きたいのですが、
今現在24歳で、約5年ほど色々転々しながら、ほぼ夜の仕事をしてきたのですが、今まで確定申告をした事が無く、来年から確定申告をしたとすれば今までの無申告分の税金を一気に払わなくてはいけないのでしょうか….。だいたい1ヶ月20万以下の給料ではありますが本当にだいたいです。
一括で今までの税金を払わなければならないのか、分割できるのかなど、税務署に聞くのも怖く、ネットで調べてもよくわからなく…。
もしその辺りのことをご存知であれば教えていただけると嬉しいです(;o;)
ちなみに昼職を少しだけしていたこともあるので、なんだか自分でもややこしくなっています。
分かりにくい文章だったらごめんなさい。
よろしくお願いします(;o;)
仔猫さん、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい(;´・ω・)
早速ですが、
夜の仕事は「源泉徴収」という形で、税金を給料(売上)から払っています。
そして、それを取り戻すために確定申告をする事を私はオススメしています(。・ω・)ノ゙
なので、
転々としていた5年分は、給料(売上)から支払い済みなので、全然問題ないと思います。
(絶対大丈夫とは言い切れないのでごめんなさい。)
一番いい方法は、5年分の確定申告をする事です(。・ω・)ノ゙
5年前までは源泉徴収を取り戻すことが出来るので、仔猫さんはギリギリ間に合います!
転々としてて、過去の給料(売上)が分かんない時は、市役所に行ってみましょう(・ω・)ノ
市役所に行ってみると、市が把握している仔猫さんの給料(売上)を教えてもらえます。
お店によっては給料(売上)を払ってないことにしてる場合もあるので、
フラッと市役所で聞いてみて、その給料(売上)を元に、経費を出して、確定申告してみてはどうでしょう(^ω^)
1カ月20万円給料(売上)があったとしても、
確定申告をして「所得」を減らすことが出来れば、
税金が一気に来るどころか、
税金が一気に戻ってきますよ~!(+・`ω・)b
まず無いけれど、仮に税金が一気請求されたとしても、
「無理なので分割にしてください」
っていう事も可能なんだし、
過去の確定申告をしてみましょう(/・ω・)/
※さっきも書いたけど、市は仔猫さんの給料(売上)を把握しているので、いずれ注意されちゃうかもですよ~(ヽ”ω`)
長くなっちゃいましたが、あまり気にしなくても大丈夫って事です(/・ω・)/
コメント失礼します。
数年無収入で年金の免除をしてもらってます。
もし確定申告をするとなれば
いつからキャバクラで働いてることにすればいんでしょうか?(;_;)
数年前からだと嘘をついてることがばれますよね?
にゃんさん、コメントありがとうございます(/・ω・)/
にゃんさんは数年前からキャバクラで働いてるんだけど、収入が無い(働いてない)という事にして、年金を免除してもらってる。
って事でしょうか?(つω`*)
だったらこれからも確定申告せずに隠し通すのも手なのでは(=゚ω゚)ノ
・・・なんて考えちゃいけません!!
正直に働き始めた年の分から確定申告をしましょう!
っていうか、
収入(キャバ嬢の場合は「売上」)がいくらあっても、
確定申告をして、
「経費」が多くかかり過ぎて「所得」が0円になったなら、
「無収入」と同じ扱いになって年金は免除してもらえます!(・ω・)ノ
今のにゃんさんは、
キャバクラでもらった「売上」が、全額「所得」になってる状態なんです!
(確定申告してないから「経費」が0円の状態です)
嘘をつきながら、収入がバレるまでビクビクするよりも、
「確定申告し忘れてました!てへっ(*´ω`*)」
って税務署の人に言ったほうが気も楽だと思います(●´ω`●)
ちなみに過去5年分の所得税は取り戻すことが出来るので、
やっぱり確定申告をした方がお得ですよ~!
それからそれから、、
レシートがなくて税金たくさん持ってかれる場合は
どんな形で確定申告したらいいですか??
うみさん、いつもコメントありがとうございます(。・ω・)ノ゙
レシートが無い場合は、経費を作ることが出来ないので、
経費0円で確定申告をする事になります(ヽ”ω`)
・・・って言っても、
ちょっとはレシートが残ってたり、
ケータイ代とか、カードで払ったものとかは、
履歴が残ってると思うので、
そういう物を頑張って集めてみましょう!
あんまり税金は取り戻せないかもしれないけど、
少しでも所得を減らして、課税される金額を少なくしておけば、
住民税や健康保険料が安くなりますよ~!(/・ω・)/
そして今年からは絶対にレシートを集めておきましょう!(=゚ω゚)ノ
所得が多く残った場合、普通に働いてるより税金は高くとられますか??
うみさん、お久しぶりです(*´ω`*)
レシートが無くて経費があまり作れず、所得が多く残った場合は、
普通に働いてる人と同じくらいの税金が発生します!
個人事業主だから税金が高いとか、そういう事はありません(・ω・)ノ
ただし、住民税は3か月に1回まとめて払わないといけないので、
普通に働いてる人よりも多く感じるかもしれません(つω`*)
(会社員は12回に分けて払ってるので)
あと税金じゃないんだけど、
国民健康保険料は高いです(ヽ”ω`)
なるほどですね〰️
国民健康保険高いですよね
がんばります。。
源泉所得税、福利厚生費、営業用経費は返ってきますか??
うみさん、コメントありがとうございます!
その3つの中で戻ってくるのは、
源泉所得税だけです(つω`*)
詳細は新しく記事にしてみようと思うので、しばらくお待ちください(*・ω・)*_ _)ペコリ
なるほど。。
お願いします!
分かりにくいかもしれないけど、
今日公開したので、
良かったら見てみてください(*・ω・)*_ _)ペコリ
→https://eimuf.com/cabaret/withholding-tax-25640.html
はじめまして。
キャバ嬢の確定申告についてわかりやすい記事をありがとうございます(^^)
質問なのですが、所得が38万円以下であれば親の扶養に入れて、源泉課税を全額返してもらうことができるのでしょうか?
源泉課税を全額返してもらうことができるわかりやすい例を教えていただけたら幸いです(´ω`)
例えば、基礎控除で誰でも38万円を引いてもらえるということは…
①所得が76万円の場合、76万円(所得)-38万円(控除)=38万円(課税される所得)
②所得が38万円の場合、38万円(所得)-38万円(控除)=0円(課税される所得)
①、②どちらが親の扶養に入れて源泉課税を多く返してもらうことができるでしょうか?
①の場合、課税される所得が38万円でも所得が76万円(所得が38万円以内ではない)の場合、親の扶養には入れないのでしょうか?
②の場合、源泉課税を全額返してもらうことができるでしょうか?
全額取り戻せたとしても、課税される所得が0円ということで怪しまれないといいのですが…
長々と失礼致しました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
梅酒さん、はじめまして!
コメントありがとうございます(*´ω`*)
まず、
「課税される所得」が0円だったら源泉徴収を全額取り戻すことが出来ます(・ω・)ノ
全額取り戻すには「課税される所得」が0円じゃないとダメなんです。
その為には「所得」を38万円以内にしとけば問題は無いんだけど、
基礎控除以外にも、社会保険料控除とか生命保険料控除とかもあるので、
それらを合わせて最終的に課税される所得が0円になっていれば大丈夫です(。・ω・)ノ゙
※余談だけど、①のように課税される所得が38万円だった場合、19,399円の所得税がかかるので、その金額を引いた残りが戻ってきます(^ω^)
あと、扶養に入るための条件に、
【年間の合計「所得」金額が38万円以下であること。】
っていうのもあるんです。
だから梅酒さんが扶養に入ったままでいたいのであれば、
「課税される所得」じゃなくて「所得」を38万円以内にしておかないといけません。
ややこしい話ですが。。詳しくはこちらをどうぞ(;´・ω・)
→https://eimuf.com/cabaret/103manen-no-kabe-24727.html
以上を踏まえると、
②の方が確実に源泉課税も取り戻せるし、扶養にも入っていられるのでおススメです!
私なんて毎回課税される所得が0円で確定申告してたけど、特に何も言われませんでしたよ~(+・`ω・)b
迅速なお返事ありがとうございますm(_ _)m
ふみえさんのアドバイスのおかげでモヤモヤがスッキリしました!
ありがとうございました(^^)
梅酒さん、お返事ありがとうございます。
ごちゃごちゃ書いちゃって分かりにくかったかもですが、
所得が38万円だったら扶養に入れるので、
経費を増やせとは言えませんが・・・頑張ってください(つω`*)
また困ったことがあったらコメントくださいね~(●´ω`●)
いきなりの質問ごめんなさい。
お聞きしたいことがあります。
今スナックで働いていて所得税が引かれています。
先日確定申告をするので領収書を計算するよう言われました。
しかし私は結婚していて夫の扶養に入っていて(私のお給料も103万以下)保険代やら何やらも夫の会社でやってもらっています。
それでも確定申告をする必要はあるのでしょうか?
それをすることによって夫の税金やわたしの税金が上がったり、何か損をしてしまうことはないのでしょうか?
夫に扶養内だからそういうことは会社でやってるのにまたさらにそれをやる必要があるのか聞かれて答えられませんでした、、
ノアさん、コメントありがとうございます(*´ω`*)
お店から「確定申告をするので領収書を計算しといてね~」と言われたってことは、お店が税理士さんにお願いして確定申告をしてくれるのでしょうか?
だったら、その税理士さんに聞いてみるのが手っ取り早いと思います!
だってプロの方なんだし(=゚ω゚)ノ
一応、素人の私の意見も書いてみると。。
(「売上」や「所得」という言葉を使うと、ややこしくなるので全部「お給料」で進めます!)
ノアさんがスナックでもらったお給料が103万円以下なんですよね?(/・ω・)/
普通のアルバイトだったらそれで問題ないんだけど、
ホステスは全員個人事業主なんです。
個人事業主は確定申告をしないといけない決まりがある!
っていうのも大事だけど・・・、
実は給料の計算方法が全然違うんです(ヽ”ω`)
かなりややこしい話になるんだけど、
働いてる人は全員お給料から、
38万円を引いて所得税とか住民税とかを計算してもらえます(・ω・)ノ
アルバイトはさらに「給与所得控除(?)」っていう65万円も引いて計算してもらえちゃいます!
だからアルバイトの人はお給料を年間103万円以内にしておけば、
それら(38万円と65万円)を引いた最終的なお給料が0円になりますよね(^ω^)
だからアルバイトの人は103万円以内にしておけば扶養に入ったままでいられるんです(。・ω・)ノ゙
一方、ノアさんは全員が引いてもらえる38万円しかありません。
だから1年間のお給料を38万円以下にしておかないと扶養から外れてしまいます(=゚ω゚)ノ
仮にノアさんのお給料が102万円だったとすると、
102万円ー38万円=64万円ですよね?
この64万円が余っちゃうせいで、扶養から外れてしまいます(ヽ”ω`)
そこでお給料を0円にして扶養に入れるようにするために、
レシートを計算して確定申告しないといけないんです。
お給料を減らさないといけないんです(´っ・ω・)っ
以上を踏まえると、
ホステスは103万円の壁じゃなくて、
38万円の壁だったんですよ(+・`ω・)b
(難しい青色申告をしてるホステスは「青色申告特別控除」の65万円があるから103万円の壁なんだけど、この話はやめておきます)
しかも「扶養」と一言で言っても、
●所得税の扶養
●社会保険の扶養
●住民税の扶養
みたいに、いくつか種類があるんです。
しかもそれぞれ違う給料の範囲が設定されてるっていう。。(ヽ”ω`)
この辺まで持ち出すと複雑すぎるので、
とりあえずレシートを計算して65万円くらいにしておいて、
税理士の人に聞いてみるのをお勧めします(/・ω・)/
私でも言えることは、
確定申告をしない方が損をしてしまいますよ!(;ω;)
※近いうちに扶養の壁が150万円になるみたいだけど、個人事業主の私たちがいくらまで稼げるのかはまだ勉強中です。。
何度も失礼しますm(_ _)m私の場合前年度は無収入と申告し扶養に入り、今年の8月からクラブで働いています。そこから現在まで扶養をぬけていないのですが、確定申告で8〜12月の収入があったとなると、大丈夫なのかな?と心配なのですが、最終的に所得が0ならば、確定申告をしても扶養内ということで何も変わりはないのでしょうか?
ももさん、またまたコメントありがとうございます(*´ω`*)
税理士さんにお願いできるなんて、とってもうらやましいです(=゚ω゚)ノ
私よりも税理士さんに聞いてみたほうがいいかもしれませんよ~・゚・(つД`)・゚・
とりあえず私の経験だと、
扶養を抜けてる状態での国民健康保険料は、6月ごろに勝手に郵送で通知が届きます(・ω・)ノ
振込用紙も一緒に入ってるので、忘れずに払っとけば大丈夫です!
それと・・・
確定申告で8〜12月の収入があったとしても、
確定申告で所得(経費を引いた残りのお金)が0円だった場合は、
無収入と同じと考えて大丈夫です(+・`ω・)b
私たちキャバ嬢は、扶養に入ってても入って無くても、
所得(経費を引いた残りのお金)が少なければ、
扶養に入ってる並みに税金も安く済むので、
いっそ扶養から脱出しといてもいいかもですね~(^ω^)
お返事ありがとうございますm(_ _)m
お店のママを通じて税理士さんに頼むので、扶養の話は気まずくて聞けなくて( ; ; )
確定申告の際に国民健康保険に関する項目はないのですかね?(例えば加入したい人は記入する欄があるなど)
それとも確定申告はただ収入がいくらかを申告するもので、保険に関しては全く別物と考えていいのでしょうか?
私としてはこのまま税理士さんに確定申告をお願いすると、税理士さんが国民健康保険の手続きをしてしまい、そこで矛盾が生じるので扶養に入ってることがママに伝わるのではと心配しておりました(ばれたらバレたでいいのですが、見栄をはってしまい言いづらくて笑)
全くの無知で申し訳ありませんm(_ _)m
ももさん、お返事遅くなってごめんなさい(つω`*)
私も最初は何もわからなかったので、お気になさらずです(。・ω・)ノ゙
質問にズバリお答えすると、
確定申告は所得(経費を引いた残りのお金)を申告するだけのものです(・ω・)ノ
そして国民健康保険に加入する項目はありません!(=゚ω゚)ノ
国民健康保険も住民税も、
確定申告で申告した「所得」を勝手に聞きつけて、
それに対した金額を勝手に通知してきます(・ω・)ノ
逆に言うと、
国民健康保険は、ももさんも税理士さんも、何も手続きしなくて大丈夫です!
・・・っていうかできません!!(`・ω・´)
ちなみに、
仮に確定申告の時に「扶養」に関する項目があったとしても、
確定申告の時は「扶養に入ってない」って事で申告しといても大丈夫です(・ω・)ノ
後日税務署から連絡があったときに、
「あ、間違えてましたテヘ」
って言っとけばそれで済みます(。・ω・)ノ゙
(「扶養」に関する項目はないけど!)
それくらい確定申告はゆるゆるなので、
あまり心配しなくても大丈夫ですよ~!
コメント失礼しますm(_ _)m現在親の扶養に入っていますが、8月から働いてるお店で来年確定申告をすることになりました。月20万くらい頂いていますが、お金も返ってくるし国民健康保険料も最低ラインの2000円くらいでくるようにするからねーと言われたのですが、お店の人には年齢的にも恥ずかしく扶養に入ってると言っていません( ; ; )国民健康保険料2000円弱ということは、確定申告をしても扶養内の収入になると思うのですが(以前昼のアルバイトで7.8万あった時に市役所で聞いたら、もっと高い保険料だったので)確定申告前にこそっと扶養を抜けといたら、お店にはバレないでしょうか?>_<扶養自体はいずれ抜けるつもりだったので、今回抜けたいと思っています
ももさん、コメントありがとうございます(。・ω・)ノ゙
まず知ってて欲しいことから書きますね!
キャバ嬢はお昼のアルバイトと違って、「年収」は全く関係ありません(^ω^)
確定申告した後の「所得」によって扶養に入れたり国民健康保険料が変わってきます。
そしてお昼のアルバイトなら、年末調整でお店の人が色々やって、国民健康保険料が決まるんだけど、
キャバ嬢は、ももさん本人が確定申告をしないと国民健康保険料が決まりません。
それなのに、なぜお店の人が、
「国民健康保険料も最低ラインの2000円くらいでくるようにするからねー」
と言ったのかが、よく分かりません。。。
もしかしたら雇用形態が違うかな?(;´・ω・)
とりあえず、
「確定申告は自分でするんですよね!?」
ってお店の人に聞いてみてください(つω`*)
それと扶養の件ですが、
自分で確定申告するのであれば、
扶養に入ったままでもお店にはバレません!(=゚ω゚)ノ
バレないけど、抜けておいてもいいかもですね(*´ω`*)
余談ですが、私の経験だと、
年間所得が0円で国民健康保険料が毎月2000円くらいでした(=゚ω゚)ノ
お返事ありがとうございますm(_ _)m
言葉足らずでした、希望制なんですがお店で雇っている税理士さんにお願いして、確定申告をするみたいです!その時に所得が0になるようしてくれるみたいです!
なので税理士を通じて、こちらの情報がお店にいったりするのかなと心配になりました(・・;)
また扶養をぬけている状態で確定申告をした場合は国民健康保険はまた別で自分で手続きに行くのでしょうか?それとも所得に応じた保険料の請求が勝手にくるのでしょうか?
ありがたい記事、読ませていただきました!!
さっそく質問なのですが、、、
売上-経費=残ったお金
残ったお金がマイナスになってもいいのでしょうか?
みぃさん、コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
「残ったお金(ホントの給料)」はマイナスになっても大丈夫です!
だけど税務署に怪しまれちゃうかもしれないので、ちょっとだけ調節して、少しは残るようにした方が良さそうです(+・`ω・)b
難しい話になるけど、基礎控除とか色々あるので、残ったお金を50万円くらいで確定申告しても、最終的に0円になっちゃうと思います(*´ω`*)
まとめると、
赤字でも大丈夫だけど、少しは残しておきましょ~!(/・ω・)/
スナックでバイトをしています。
給料明細には源泉徴収の項目がありません
引かれてる項目は所得税しかありません
この場合はどういう事でしょうか?
確定申告できませんか??
らんさん、コメントありがとうございます!
源泉徴収じゃなくて所得税だけ引かれてるんですね!?(=゚ω゚)ノ
それでも確定申告できます!(/・ω・)/
源泉徴収分くらい多くはないけど、
経費をうまくやれば、
所得税もいくらか取り戻すことが出来ます(+・`ω・)b
それとすぐには分からない事だけど、
確定申告をしなかったら住民税とか国民健康保険料が高くなっちゃうので、
ぜひチャレンジしてみてください(●´ω`●)
お返事ありがとうございます。
源泉徴収ではなくて所得税のみ引かれて103万を超えてる場合は確定申告をしても扶養には入れませんか?
扶養に入りたくてこの記事を読んでました‥
無理ですかね??
遅くなってごめんなさい。
「扶養」と言っても色々種類があって結構ややこしいんだけど、
所得税のみ引かれて103万円を超えてる場合は、ざっくり言うと扶養に入れません!
(厳密には違うけど、入れないと思っておいて問題ないはずです)
だから確定申告をして、年収が103万円になるように調整しないと、扶養には入れないと思います!
例えば1年間に500万円稼いでも、経費が450万円かかってたら、ホントの給料は50万円ですよね?
確定申告で何とでもできるので、確定申告をしちゃいましょう!
所得税と源泉徴収は別ではないんですね!
すみません別ものだと思っておりました。
12月の中旬には報酬から所得税や必要経費を差し引いた本当の報酬?収入?を知りたいです
この場合確定申告を早めることはできますか?
質問ばかり申し訳ないです
扶養に入れるって本当ですか?
今親の扶養に入っています。
お昼のお仕事と夜の水商売をしています。
お昼と夜のお給料と報酬で103万を超えてしまいます。
扶養には入っていたいです!
年末には親に年収を申告しなくてはいけません
103万以下を申告していれば大丈夫でしょうか?
バレないか不安でしかたないです。
すみません よろしくお願い致します。
つぼみさん、コメントありがとうございます(*´ω`*)
お昼も夜も働いてるなんて、とっても尊敬しちゃいます!
私なんて昼間はゴロゴロしてるだけです(つω`*)
さて、扶養についてなんですが、入ることは可能だと思います!
これについてはちょっと長くなりそうなので、12月に入る前に記事にして公開しようと思います(・ω・)ノ
それまでに、「経費(1年間にお店のために使ったお金)」がいくらかかったのかをせっせとまとめておいてください!
つぼみさんのように、扶養に入りたいと考えた場合は、確定申告の時期よりも前に「所得(ホントの給料)」が分からないといけないので、ちょっと大変だけど頑張ってください!(*`・ω´・b
参考(キャバ嬢の経費について)→https://eimuf.com/cabaret/expenses-14077.html
お返事ありがとうございます。
経費となる証明がないんですけど大丈夫でしょうか?
(レシートや領収書等の)
ヘアメイク代やお洋服代はメモしているんですが証明が無いので不安です…。
それじゃあ今日からのレシートを必ず保管しておきましょう!(/・ω・)/
絶対ですよ!!
税金を安くしてもらうためなんだし、面倒でもレシートは貰いましょう!
私はレシートを貰えないお店に行っても「レシートか何かもらえますか?」って言うようにしています。
とは言え、ぶっちゃけ今までの5年間、レシートを見せろと言われたことはありません(`・ω・´)ゞ
だけどランダムの監査が入った時に見せれなくて増税された子がいるのも事実です。
だからこそレシートは貰っておきましょう(+・`ω・)b
さてさて、説教っぽくなっちゃいましたが、
「出金伝票」っていうアイテムが実は存在しています。
→https://eimuf.com/cabaret/withdrawal-slip-13811.html
意外と簡単で便利なアイテムなんだけど、
・日付
・支払先(お店の名前)
・買ったもの
・金額
が分かって無いと領収書としての効果を発揮してくれません。。
逆に言えばそれらがハッキリわかっていれば、レシートが無くても出金伝票でも大丈夫って事です(/・ω・)/
だからヘアメイク代やお洋服代にそれらが記載されていれば全く問題はありませんよ~(*´ω`*)
それ以外の経費は、1月のとか2月のとかなんて覚えてないですよね。。
そんな場合は、今日から12月31日までの約3か月分で経費を増やすしかありません!
それでも103万円を超えちゃう場合は、来年1年だけ扶養から外れて、再来年から扶養に戻りましょう。
とりあえず8月くらいまでは頑張って思い出して、出金伝票に書き起こしてみてください!(*・ω・)*_ _)ペコリ
詳しくありがとうございます。
メモを辿って書き起こしてみます!
「役に立ったボタン」に書いてもらったコメントを紹介します!(*´ω`*)
匿名さんより:『すごいよくわかった!』
コメントありがとうございます(。・ω・)ノ
キャバ嬢なら確定申告をした方が絶対お得です!
経費が何もなくても、最低でも38万円は控除があるので!
・・・って難しいことは気にせず確定申告しちゃってください!
遅れても普通に取り返せますよ~!(*`・ω´・b
キャバ嬢の味方ですね♪分かりやすい記事に感謝です(о´∀`о)これからもキャバ嬢に役立つ記事を期待してます♪
レモンティーさんコメントありがとうございます(*´ω`*)
実は今こっそりと、キャバ嬢の確定申告専門のブログを作ってるとこです!
今年のには間に合わなかったけど、来年の確定申告までには完成させようと思います(^ω^)
その時にはまた見に来てくださいね~!!
「役に立ったボタン」に書いてもらったコメントを紹介します!(*´ω`*)
匿名さんより:「詳しくて、優しい説明ありがとうございます 今年からやってみます」
早速のコメントありがとうございます(●^ω^●)
まさかキャバ嬢の方(多分)に読んでもらえるなんて、
とっても嬉しいです(*´ω`*)
確定申告すればホントにお金が返ってくるから、
是非キャバ嬢の皆さんにはやってもらいたいです!
私は今から春のボーナスが楽しみです♪