おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
気が付けば確定申告の期間も、
あと少ししかありませんね(;´・ω・)
私は張り切って2月16日に確定申告を終わらせましたが、
まだ終わってない人もいると思います。
キャバ嬢は確定申告が遅れても大丈夫なので、
焦らず気軽にやっちゃってくださいね!(^ω^)
そういえば確定申告の時期になってから、
キャバ嬢の経費の記事をたくさんの方に読んでいただいています。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
そこで今回は調子に乗って、
キャバクラ以外ではどんなものを経費にしてるのか、
ちょっと書いてみようと思います(●´ω`●)
てなわけでキャバ嬢には関係のないお話です(=゚ω゚)ノ
私のキャバクラ以外での確定申告の経費!!
タイトルを読んでもらった通り、
私はキャバクラで働いています(。・ω・)ノ゙
そしてこのブログを書くことで、
広告収入やアフィリエイト収入も発生しています。
さらに超小さなネットショップも経営してて、
超少しだけ売上もあがっています(つω`*)
だから私は、
- キャバクラ(※,※※※,※※※円)
- このブログ(扶養の壁は超えられるくらい)
- ネットショップ(恥ずかしくて書けない)
の3か所でお金を稼いでいるんです(=゚ω゚)ノ
※ブログ収入のある方は、楽天ポイントなどの現金じゃないアフィリエイト収入を忘れないようにしましょう。
3か所でも確定申告は1回だけ!
ちょっと話が経費からそれちゃうけど、
3か所からお金をもらってたら、
どうやって確定申告すればいいのでしょうか?
税務署に行って聞いてみたところ、
3か所それぞれ分けて計算して、
最後に1つにまとめて確定申告するといいよ♪
っていうアドバイスをもらいました(^ω^)
なるほど。
それじゃあ3か所別々で売上をまとめて、
経費をまとめて・・・。
ってそんなのメンドクサくて無理!(ヽ”ω`)
などという経緯から、
私は3つ全部まとめて計算しています(つω`*)
ちゃんと金額が合ってたら問題ないんだし♪
キャバクラの経費
キャバ嬢の経費はこちらに詳しく書いています!
ぜひ読んでみてください(*・ω・)*_ _)ペコリ
それと近いうちに、
もう1つキャバクラの経費の記事を書けたらいいな~。
と思い中です。
(予定は未定)
キャバクラ以外の経費
キャバクラは色々複雑な科目になってるけど、
ネットショップとブログは、
大体同じような科目です(・ω・)ノ
だけどキャバクラの経費と合わせることで、
結構な金額を経費にすることが出来ています(^ω^)
地代家賃と水道光熱費
「地代家賃」と「水道光熱費」は、
キャバクラでは絶対に経費にすることは出来ません。
だけどブログとネットショップ用に、
1部屋を丸々使ってるので、
30%で按分しています(・ω・)ノ
※30%で按分(あんぶん)=総額の30%を経費にする事。
だから家賃の30%、電気代の30%を書いています(^ω^)
荷造運賃
「荷造運賃」っていう、
まさにネットショップ用の経費もあります(。・ω・)ノ゙
その名の通り、
- 送料
- ダンボール
- ガムテープ
- 発送用の袋
こういう発送にかかったお金を書いています。
ダンボールとかは消耗品に入れてもいいかもです(・ω・)ノ
諸会費
私が使ってるイージーマイショップは、
3ヶ月に1回、8,190円が必要です。
なのでこのお金は諸会費にしています。
他にも、
- 毎月払ってるブログのサーバー代。
- 1年に1回のドメイン代。
- 1年に1回のマイクロソフトオフィス365
こういうのもここに書いています。
さすがにネットフリックスとか、
アマゾンプライムの会費は書けません(つω`*)
ちなみに何で「諸会費」なのかというと、
私が使ってる「やよいの青色申告 オンライン」に、
諸会費っていう科目が最初からあったからです(つω`*)
無かったら全部「通信費」でも良さそうですね(・ω・)ノ
消耗品費
消耗品はキャバクラの経費にもあるけど、
かなり増えました(つω`*)
30万円以内の備品を書くことが出来るので、
ここは結構バラエティー豊富です(*ノωノ)
ネットショップで使う、
- マネキン
- 衣装ケース
- 納品書用の紙
- インク
- プリンター
- などなど
これらも全部消耗品に入れています。
専用のレーザープリンターを買ったので、
絶対に税務署に怒られる心配はありません(`・ω・´)
他にも、
- ブログ用のノートパソコン
- 一眼レフカメラ
- レンズ
- SDカード
これらも消耗品です。
だってカメラとか私用で使う事ないし(=゚ω゚)ノ
こうやって書いてみると、
「消耗品」に結構入ってますね(つω`*)
「減価償却」を使うのも考えないとです(;´・ω・)
通信費
キャバクラだけの時はスマホ代とネット代を、
こっそりまとめて通信費にしていました(ヽ”ω`)
だけど今はブログやネットショップで使ってるので、
堂々とまとめることが出来ています(^ω^)
固定電話とFAXの番号の、
2回線分のお金もここに入れています。
ブログのレビュー商品は?
このブログでは、
私の趣味の化粧品をレビューしています。
もちろんその記事で集客して、
広告収入やアフィリエイト収入があるのも事実です。
だからブログの経費にしても良さそうなんだけど、
全額はさすがに怒られそうです(ヽ”ω`)
だけどキャバクラでも化粧品は使います。
商品である私に絶対に必要な物です(=゚ω゚)ノ
だからキャバクラの経費としてでも、
レビュー用の経費としても、
どっちでも経費に出来るので、
堂々と100%書いています(●´ω`●)
キャバクラで働いてなかったら・・・
50%で按分するのがいいのかな?(;´・ω・)
最後に
最後に私の確定申告の考えを書いておきます。
確定申告って聞くと、
少し身構えてしまいますよね。
なんだか難しそうだし怖そうだし。。
だけど確定申告って結構ラフなんです(。・ω・)ノ゙
私は今年で6回確定申告をしてきたけど、
経費の分け方なんて、ぶっちゃけ適当です(=゚ω゚)ノ
例えば、
「広告宣伝費」
っていう科目があるんだけど、
ここにはお客さんへのプレゼント代を書いています。
バレンタインとか誕生日とかクリスマスとか、
プレゼントするタイミングはいっぱいあります。
・・・だけどこれって、
ホントにプレゼントしたのかなんて、
私とお客さんしか分かんないじゃないですか?
ちゃんとタバコをプレゼントしてるのに、
「自分用のタバコじゃないのか?(`ω´)オラ」
って言われる可能性だってあります。
だけどそういう証明しにくいプレゼント代でも、
れっきとしたキャバ嬢の経費なんです。。
結局何が言いたいのかというと、
なるようにしかならない!
って事です(+・`ω・)b
税務署の人だって全ては分かってないんだし、
ちゃんと説明して納得してもらえば大丈夫です!
万が一「ダメ!!」って言われたとしても、
修正申告して追加納税すればいいだけのこと(・ω・)ノ
別に死んじゃう訳じゃないんだし、
気楽にやっちゃいましょう(●´ω`●)
まとめ
大体のイメージで経費にしてみましょう!
ちゃんと説明できれば認めてもらえるかもしれないし、
怒られたら怒られたときです(。・ω・)ノ゙
確定申告は気楽にやるものです(+・`ω・)b
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
コメント