9月23日より、2日に1回の更新に変更いたします。

キャバ嬢必見!?確定申告で経費の水増しをしなくても「控除」っていう便利な物もあるよ~!

キャバ嬢必見!?確定申告で経費の水増しをしなくても「控除」っていう便利な物もあるよ~! キャバクラのようなとこ
この記事は約9分で読めます。

おはにちばんは、ふみえ(@fumieblog)です(。・ω・)ノ゙

確定申告の時期が近付いてきたので、

そろそろ色々書いていきたいところですが、

今回はただの豆知識です(つω`*)

 

皆さん、税金を減らそうとして、

経費の水増しなんかしてませんよね!?

もしも税金を減らしたいなら、

経費だけじゃなくて、

「控除」ってのも考えてみましょ~!

※この記事は無理に読まなくても、ちゃんと確定申告できます!(*´ω`*)

オススメ!!【保存版】キャバ嬢の確定申告のやり方まとめ!

 

広告

「所得」と「課税される所得」??

なんだかややこしい話が始まりそうな雰囲気ですが、

これを知っておけば経費を「水増し」しなくて済むかもですよ~!

 

源泉徴収を取り戻す仕組み

突然ですが、

私たちキャバ嬢が払わないといけない税金って、

どんなのがあるのでしょうか?

たばこ税とか自動車税とかを除くと、

  • 所得税
  • 住民税

実はこの2つくらいなんです(。・ω・)ノ゙

(国保は税金じゃないよ~)

 

また、それぞれの支払う時期はというと、

  • 住民税は6月以降分割で支払い
  • 所得税は確定申告と同時に支払い

となっています(=゚ω゚)ノ

 

そして話は変わるんだけど、

私たちが確定申告する目的は何だったか覚えていますか??

そうですよね!

源泉徴収を取り戻すためです!!(^ω^)

 

って事はですよ!!

今話したことから考えると、

私たちが取り戻したい源泉徴収から、

所得税を支払った残りの金額を、

確定申告で取り戻す事ができるんです!(*´ω`*)

 

源泉徴収が戻ってくる仕組みは分かって頂けましたか?

キャバ嬢の「源泉徴収額」は「所得税の前払い」

って思ってても問題なさそうですね(●´ω`●)

 

キャバ嬢のホントの給料って?

これはもう知ってると思うけど、

おさらいしておきます(。・ω・)ノ゙

 

私たちキャバ嬢は、

お店からもらった給料(売上)が年収ではありません!!

それから経費を引いた残りの金額(所得)がホントの年収なんです!

[お店からもらったお給料(売上)]ー[お店のために使ったお金(経費)]=[ホントの給料(所得)]

 

そしてさっき紹介した「住民税」や「所得税」は、

ホントの年収(所得)に応じて変わるんだから、

経費が多ければ所得が減って安くなる!!(=゚ω゚)ノ

・・・。

・・・って思ってても大丈夫です(・ω・)

っていうかそれで全然問題ありません。

だけど今回は少しだけ難しい話をしようと思います(`・ω・´)

 

「所得」と「課税される所得」は違う!

私は住宅ローンを組みたくて、

前回の確定申告で、所得を300万円にしました。

経費の水増しじゃなくて、

経費の水減らしをしたんです(ヽ”ω`)

(水減らしなんて言葉はないけど!)

そしたら今年の住民税と所得税が、

両方で50万円になっちゃいました。。

それまでとは比べ物にならない税金です・゚・(つД`)・゚・

 

・・・とまあそんな感じで、

私も詳しい計算式は知らないんだけど、

所得が多かったら税金も多く払わないといけない!

っていう事を身をもって体感しました(´・ω・`)

 

ですがここで皆さんに知ってもらいたい事があります。

私は所得を300万円にして確定申告したのに、

課税された所得は200万円だったんです(・ω・)ノ

だから200万円に対して所得税とかが計算されたんです!

あ、あれ?

何で100万円も所得が少なくなってるの??(ヽ”ω`)

 

実は税金って、

「所得」に対して計算されるんじゃありません!!

「課税される所得」に対して計算されるんです!!(=゚ω゚)ノ

税金は「所得」じゃなくて「課税される所得」に対して計算される!

 

「課税される所得」?

ここまでごちゃごちゃと書いてきましたが、

この記事で説明したかった事は、

私は所得を300万円にして確定申告したのに、
200万円に対して所得税とかが計算された。

このカラクリなんです(・ω・)ノ

所得は300万円で確定申告したのに、

何で課税される所得は200万円なの?

・・・このカラクリが分かれば、

経費を水増しする必要なんてなさそうですよね!

早速カラクリを見てみましょ~!

 

実は「経費」以外にも「控除」ってのがある!!

カラクリの答えから書くと、

実は「経費」の他にも、

所得を減らすことが出来る、

控除(こうじょ)」ってのがあるんです!!(=゚ω゚)ノ

だから「所得」から「控除」を引いた金額が、

「課税される所得」となります|д゚)

なんじゃそりゃ!?

 

確定申告の紙を見てみよー!

ここで確定申告の用紙を見てみようと思います(・ω・)ノ

関係なさそうだけど、実は関係あるので、

サラッと見てみてください(*´ω`*)

ぽいっ(・ω・)つ

思ったよりもカラフルですよね!

※確定申告ではこの用紙も提出しないといけないんだけど、確定申告会場でやる場合は、その場で作成することが出来るので、ふ~ん。って見てください(+・`ω・)b

 

この用紙の左半分の、

水色の色が付いたところが、

キャバ嬢のお給料に関わる項目で、

  • 緑の「収入金額等」ってところが、お店からもらった給料(売上)
  • 水色の「所得金額」ってところが、ホントの給料(所得)
  • 赤の「所得から差し引かれる金額」ってところが、控除

を記入するところとなっています。

 

「収入金額等(売上)」から「経費」を引いた、

「所得金額(所得)」が私たちの1年間の「所得」です(*´ω`*)

ローンを組むときにはこの「所得金額(所得)」を書きましょう!

だけど税金の対象となる所得(課税される所得)は、

この「所得金額(所得)」からさらに、

「所得から差し引かれる金額(控除)」を引いた金額になるんです!

課税される所得
=売上ー経費ー控除
=所得ー控除

 

それじゃあ所得から差し引かれる金額(控除)って、

どんなものが引いてもらえるのでしょうか?

 

「所得から差し引かれる金額(控除)」って?

所得から差し引かれる金額(控除)は、

その項目に当てはまる人だけ特別に、

決まった金額を所得から引いてもらえる仕組みです(。・ω・)ノ゙

当てはまるものがあった場合は、

ラッキー☆

って積極的に引いてもらっちゃいましょう!(=゚ω゚)ノ

 

ちなみにさっきの確定申告用紙の、

所得から差し引かれる金額(控除)

のところだけを見てみると、

なんだかややこしそうだけど、

この中で私たちキャバ嬢に関係がありそうなのは、

  • 生命保険料控除
  • 社会保険料控除
  • 地震保険料控除
  • 扶養控除
  • 配偶者控除
  • 基礎控除

このくらいでしょうか?(^ω^)

ちょっと簡単に各控除を紹介してみますね!

生命保険料控除

医療保険とかガン保険とか死亡保険に入ってる人は、

この控除を受けることが出来ます(・ω・)ノ

私はこう見えて、

入院保険とガン保険に入ってるので、

ここは関係大ありです(^ω^)

所得から引いてもらえる金額は、

毎年保険会社からはがきや手紙で教えてもらえるので、

その金額を確定申告会場で伝えましょう!

社会保険料控除

ここは、

国民健康と国民年金の総額を記入できます(・ω・)ノ

皆さんちゃんと払ってると思うので、

ここは関係ありそうですね!!

所得から引いてもらえる金額は、

普通に足してもいいんだけど、

これもはがきで通知があります(*´ω`*)

地震保険料控除

アパートとか家の地震保険に入ってたら、

所得から引いてもらえます(。・ω・)ノ゙

これも保険会社から通知が届きます(・ω・)ノ

ちなみにアパートの家賃は、

キャバ嬢には全然関係ありません。

だから家賃は「経費」にしちゃいけないんだけど、

地震保険の「控除」は大丈夫なんです(つω`*)

扶養控除

養わないといけない子供がいたら、

一定額を所得から引いてもらえます!

これも確定申告会場で伝えると教えてもらえますよ~!

配偶者控除

夫が無職だったり、

お給料が76万円未満だったら、

一定額を所得から引いてもらえます!

最大で38万円、最低で3万円です(・ω・)ノ

これも確定申告会場で教えてもらいましょう!

基礎控除

最後に基礎控除なんだけど、

この控除は、全員に関係があります!!

どんな人でも、

38万円を所得から引いてもらえます!(^ω^)

これは皆絶対引いてもらえます(●´ω`●)

※この「基礎控除」しか当てはまらない人もいます(つω`*)

 

まとめ

今までは、

「経費」が多くて「所得」が減れば税金が安くなる!

って思ってたかもしれません(つω`*)

このブログでもそう書いてたし、

この記事以外ではそう書いていくつもりです(/・ω・)/

 

だけど実は、

  • 「経費」以外にも「控除」っていうものが引かれる。
  • 税金は「所得」じゃなくて「課税される所得」で計算される。
  • 「課税される所得」=「所得」ー「控除」

こんな仕組みもあったんです(●´ω`●)

 

経費を水増しして所得を減らして、

源泉徴収をたくさん取り戻そうとしたくなる気持ちは分かります。

だけど水増しはやっちゃいけない事です。。

その代わりに「控除」っていう物のおかげで、

経費を無理に水増ししなくても、

課税される所得は合法的に減らせるんです!

課税される所得はが少なければ、

たくさん源泉徴収が取り戻せますよ~!(*´ω`*)

危ない橋は渡らないようにしましょう!(/・ω・)/

【保存版】経費や必要な書類を徹底解説!キャバ嬢(ホステス)の確定申告のやり方まとめ。
キャバ嬢やホステスは確定申告をしないといけません。そこで確定申告歴5年の私がやってる確定申告の方法をまとめてみました!実は「経費」だけまとめれば確定申告できちゃう!?

 

おまけ

前回の私の確定申告の場合、

○○(ピー)万円の売上から、

△△(ピー)万円の経費を引いて、

300万円が年間の所得になりました(・ω・)ノ

そしてその300万円の所得から、

100万円の控除が引かれて、

残りの200万円が課税される所得となりました(・ω・)ノ

控除が100万円もあったって事は、

経費が100万円多かったようなものですね!(=゚ω゚)ノ

 

[PR]
企業で働きたいと考えている水商売経験者へ

 

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)

[PR]

1
この記事を書いた人

山口県に住んでるぽっちゃりキャバ嬢。左利き。好きな食べ物はいなり寿司。 好きな音楽は洋楽EDM。自称コスメヲタ。いつか下着のお店を作りたいと思いブログを始めたものの、最近はコスメレポばかり(つω`*)

ふみえをフォローする
キャバクラのようなとこ
広告
この記事をシェア(/・ω・)/
ふみえをフォローする
関連記事と広告(●´ω`●)
関連記事と広告(●´ω`●)

ブログランキングに参加してます(●´ω`●)

PVアクセスランキング にほんブログ村

未経験でもお店を持ちたいっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました