アイメイク 【レポ】メイベリンニューヨーク / ラッシュニスタN #01(ブラック) を使ってみた! メイベリンニューヨークのラッシュニスタNを使ってみました(つω`*)今はブラックしかないみたいです。その名の通りふわっと軽いフェザー級のまつ毛になれます!ボリュームは出ずに自まつ毛が伸びたような自然な印象です。これはかなり気に入りました!ただし少しだけにじむような気がします。。。 2018.04.09 アイメイク
アイメイク ぱっちり二重になりたい!AB(オートマティックビューティー)のクリアフィルムで頑固な一重もパッチリ! AB(オートマティックビューティー)のシークレットクリアフィルムを使っています(つω`*)今までいろんな二重まぶた用のものを使ってみましたがうまく二重にならなかったのがぱっちりとした二重に!!薄く均一に伸ばしてしっかり乾かすのがポイントです! 2018.04.06 アイメイク
アイメイク スフレのようなアイシャドウ?!コスメデコルテのアイグロウジェム(BE882)で目元に柔らかな艶めきを。 コスメデコルテのアイグロウジェムを使ってみました(^ω^)今回はBE882のベージュ系です(・ω・)ノBR381のブラウンと一緒に使うことでさらに春らしい色味が表現できます(つω`*)まぶたにしっかりとフィットし、時間が経っても全く崩れる様子がありません。 2018.03.19 アイメイク
アイメイク 宝石のような輝きを目元に!コスメデコルテのアイグロウジェム(BR381)で奥ゆかしい目元に! コスメデコルテのアイグロウジェムを使ってみました(^ω^)今回のお色はBR381の濃いめのアクセントカラーです(・ω・)ノ薄ーく広げると薄くなり、濃く重ねると濃く色が出てくれるので使い方は自由自在!ツヤ感のある仕上がりです!オイル配合なのでしっとりと肌にフィットして朝から晩までキープしてくれます! 2018.03.18 アイメイク
アイメイク 見た目もユニークなクラランスのフォーカラーマルチペン!!使いやすいのか徹底検証! クラランスのフォーカラーマルチペンを使ってみました(つω`*)お店に行ってみると最後の1個が奇跡的にありました(●´ω`●)見た目も使い心地もユニークでとっても面白いです!!すべてペンシルタイプの繰り出し式で、ケア効果はバツグンです(^ω^) 2018.02.28 アイメイクリップ
アイメイク 涙袋が簡単形成!K‐パレットのティアーズシャドウ&ライナーで自然にぷっくり可愛い目元に! K‐パレットのティアーズシャドウ&ライナーを使ってみました(^ω^)こんかいは02のシアーベージュ・ライトブラウン使用です。パウダーは微細なパール入りで自然にハイライト効果が出ます。リキッドの方は私の肌には影感が強く出るので使わないかな?(;´・ω・)使いやすいのでついつい手が伸びます。 2018.02.22 アイメイク
アイメイク まさにヘビロテ中の眉マスカラ!ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウでふんわり明るめ眉に! ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウを使ってみました(^ω^)今回は03のアッシュブラウン使用です。もう何回使ったか分からないくらいまさにヘビロテしてます(・ω・)ノ何と言っても高発色でキープ力に優れているので手が伸びちゃいます(´っ・ω・)っ 2018.01.22 アイメイク
アイメイク 意外にいいもの発掘!デイキープアイブロウパウダーで崩れにくいふんわり眉が簡単に! ナリスアップコスメティックスのデイキープアイブロウパウダーを使ってみました(。・ω・)ノ゙01のライトブラウン使用です。最初は硬いなぁと思っていましたが、この硬いテクスチャーが意外と眉にぴったりフィットしてくれます(^ω^)長時間キープしてくれて慣れると使いやすいです。 2018.01.20 アイメイク
アイメイク キャンメイクから春のまぶたを彩るウィンググロウアイズのアプリコットチェリーチュールが登場! キャンメイクのウィンググロウアイズを使ってみました(・ω・)ノお色は新色の05番(アプリコットチェリーチュール)です(^ω^)私の肌にのせると肌色を濃くしたような色味で、ちょっと熱を持ったようなアンニュイなまぶたになれちゃいます。高密着で崩れにくいのも嬉しいポイントです! 2018.01.12 アイメイク
アイメイク ペンシル・パウダー・ブラシ3つの機能が1つに!K-パレットのラスティングスリーウェイアイブロウペンシルを使ってみた! K-パレットのラスティングスリーウェイアイブロウペンシルを使ってみました!(^ω^)お色は03番のモカブラウンです!ペンシル・パウダー・ブラシと3つの機能がこれ1つになっているのでとっても楽ちんです(つω`*)薄づきでピタッと密着するので崩れにくくてとっても優秀です(●´ω`●) 2018.01.09 アイメイク
アイメイク しっかりと意志を感じる目元に!描きやすいのに高発色な舞妓はんの濃厚インクアイライナー! 舞妓はんのリキッドアイライナーを使ってみました(つω`*)私はやっぱりクッキリとした黒が好きなので、01の漆黒にしてみました!!握った感触は細め。後ろの方におもりが入っているので楽にラインが描けちゃいます!平筆なので太くも細くも描けるし、画期的な1本です(・ω・)ノ 2018.01.07 アイメイク
アイメイク ヘッドが曲がった不思議なアイライナー!メイベリンから満を持して登場したハイパータイトライナーの威力とは? メイベリンのハイパータイトライナーを使ってみました(=゚ω゚)ノブラックしか今のところは出ていませんね。フェルトチップの筆先で柔らかく、ラインが描きやすいです!!曲がったヘッドもだんだん使ううちに慣れてくるのですが、滲みやすいのが難点です。 2017.12.14 アイメイク
アイメイク インテグレートのニュアンスアイブローマスカラ#BR774(ミルクブラウン)はブラシの長さは短めですが毛が長め! インテグレートのニュアンスアイブローマスカラ#BR774(ミルクブラウン)を使ってみました!ふわふわブラシのおかげで、細かい眉毛にもしっかりマスカラが付いてくれるけど、毛が長めなのでピンポイントで塗るのは難しそうでした(つω`*) 2017.12.08 アイメイク
アイメイク クッキリ目元が簡単に?!ディーアップのシルキーリキッドアイライナーで細かいハネも自由自在! ディーアップのシルキーリキッドアイライナーを使ってみました!!(=゚ω゚)ノお色はやっぱり漆黒ブラック一択です(つω`*)失敗しにくいコシのある細めの毛先でラインがとっても描きやすいです。細かい目尻のハネも描きやすくとっても重宝します(=゚ω゚)ノ 2017.12.03 アイメイク
アイメイク ローソンでしか手に入らないインテグレートのアイシャドーミニセットを使ってみた! インテグレートのプチクレヨンアイシャドーを使ってみました!ミニセット4を購入してみました(つω`*)お色はBR2とBE2の肌なじみの良さそうな2色です(/・ω・)/サクッと簡単に塗れてナチュラルなツヤ透け感のある目もとに仕上がります!ヨレが気になる方はお粉をはたいてみてください(。・ω・)ノ゙ 2017.11.02 アイメイク
アイメイク ディオールのクリスマスコフレ2017「カラーデザインアイパレット」がテク要らずで今年も使える!! ディオールのカラーデザインアイパレットを使ってみました2017年バージョンです(つω`*)持っているだけで気分が上がるポーチ型のアイパレットです!!テク要らずで簡単にきれいに仕上がります(/・ω・)/色んな表情が楽しめるのもホリデーシーズン限定のこのアイパレットだけ! 2017.10.26 アイメイク
アイメイク フローフシから新しくなった下まつ毛用モテマスカラが登場!短い下まつ毛もしっかりキャッチしてナチュラルな目元に! フローフシのモテマスカラを使ってみました(=゚ω゚)ノテクニカルの3です(^ω^)極小ブラシで短いまつ毛や下まつ毛に最適です!!細くて細かいまつ毛もしっかりキャッチしてまつ毛を伸ばしてくれるので、ナチュラルできれいな仕上がりになります(・ω・)ノ買ってよかった!! 2017.10.23 アイメイク
アイメイク 新しくなったモテマスカラってどんなの??ロングタイプでカールも叶っちゃうってホント?? フローフシのモテマスカラを使ってみました(/・ω・)/ナチュラルの1タイプ使用です(*´ω`*)従来品より確かに小さくなっています。ブラシも一回り小さくなってカーブ付いているので塗りやすくなっています(=゚ω゚)ノ細いまつ毛もしっかりキャッチしてくれるのでロングまつ毛が楽しめます(つω`*) 2017.10.12 アイメイク
アイメイク キャンメイクの新色アイシャドウ「パーフェクトマルチアイズの03」があのバカ売れシャドウに似てる!?早速使ってみた! キャンメイクのパーフェクトマルチアイズを使ってみました(つω`*)お色は03のアンティークテラコッタです!!(・ω・)ノ去年買いたくても買えなかったあのシャネルのシャドウによく似ています!マットな質感で肌によく馴染む色たちばかりです(/・ω・)/ 2017.09.21 アイメイク
アイメイク ケイトの新色アイシャドウ「ブラウンシェードアイズN」でホリ深美人に!ホリが深くなる秘訣に迫ってみた!! ケイトのブラウンシェードアイズNを使ってみました(^ω^)お色はモデルさん使用のBR-4のカッパーです(つω`*)十分ホリが深く見えますが、フェイクシェードパウダーを使うともっとホリが深く見えます(・ω・)ノのっぺり顔になりがちな私でもカッコよくキマります!! 2017.09.17 アイメイク