リップ UZUの新リップ「38℃/99F リップスティック<トウキョウ>」は秋色もあって使える!+3のコーラルピンクで見事な血色感! UZUの38℃/99F リップスティック〈トウキョウを使ってみました(つω`*)今回は+3(コーラルピンク) 使用です。なめらかだけど柔らかすぎず、適度な硬さのあるリップスティックです。肌馴染みのいいコーラルピンクで、自然な発色が肌に馴染みます。 2019.11.01 リップ
アイメイク 描きやすいのににじまない!UZU BY FLOWFUSHIのアイオープニングライナーが超優秀!#ライトブルー ならフェスやイベントにも◎! UZUのアイオープニングライナーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回はライトブルー使用です。濃い色のアイシャドウと一緒に使うと、色が薄めなので埋もれてしまいます。アイライナー自体の描きやすさは抜群で、お湯でオフ出来るのも楽ちん!にじまないし崩れないのでイベントなどに重宝します! 2019.07.27 アイメイク
アイメイク エンドミネラルで有名なFLOWFUSHI(フローフシ)からUZU(ウズ) アイオープニングライナーが新登場!#バーガンディは女っぽい色気! UZU(ウズ)のアイオープニングライナーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回はバーガンディ使用です。バーガンディというよりはレッドのような感覚のカラーです。筆先までしっかり液があるので、アイラインも引きやすいです。存在感のあるアイラインを引く事が多いので、筆ペンのようになっている筆先はありがたいです。 2019.05.24 アイメイク
アイメイク FLOWFUSHI(フローフシ)から新ブランド「UZU」が新登場!アイオープニングライナーの#パープルで個性を引き出して! UZUのアイオープニングライナーを使ってみました(^ω^)今回のお色はパープルです。アイシャドウと一緒に使うと、少し発色が緩やかになります。透け感のあるパープルで、オレンジシャドウとの相性バツグン!可愛いのに大人っぽくなって使いやすい!ラインが簡単に引けるのも◎! 2019.05.18 アイメイク
アイメイク あのフローフシから「UZU」という新ブランドが登場!アイオープニングライナーで全く新しいメイクを!#ブラック は目元クッキリ! UZU アイオープニングライナーを使ってみました(=゚ω゚)ノ今回はブラック使用です。とにかく描きやすくて、理想的な濃厚ブラックです。筆先に含まれている液も多すぎないので、いつでも理想的なアイラインを引くことができます。これは確かに使う人の自由度がかなり高いです。 2019.04.25 アイメイク
まつ毛美容液 短いまつ毛がフサフサに?!フローフシのTHEまつげ美容液は3日使って実感! フローフシのTHEまつげ美容液を使ってみました(。・ω・)ノ゙やっぱりフローフシは違いますね!使って3日目くらいからまつ毛のハリ・コシがアップ!!サラッとした美容液なのに、しっかりまつ毛美容液としての役割を果たします。まぶたの保湿感は薄めです。 2018.09.27 まつ毛美容液
アイメイク 真っ黒なアイライナーに飽きたらフローフシのモテライナーリキッド#ブラウンブラックがオススメ! フローフシのモテライナーリキッドを使ってみました(つω`*)今回はブラウンブラックにしてみました。ブラックとブラウンを掛け合わせた絶妙な色味で、適度に締め色ながら優しい印象に仕上げてくれます(^ω^)ただ、筆先が乾きやすく、雑に扱うとバサバサになってしまうのが難点。 2018.08.08 アイメイク
リップ 雑誌で話題のフローフシ LIP38℃+1℃ 春限定SWIRL(スワール)!使ってみた感想は意外とヌードな仕上がりだった! フローフシのLIP38℃の+1℃SWIRLを使ってみました(=゚ω゚)ノ001ヌードピンク使用です。思ったよりもったりとしたテクスチャーでしっかりと発色します。+1℃なのでほとんど化粧感のないヌードな仕上がりです。唇のフローラが整っていないせいかシワ感も目立ちます。 2018.05.12 リップ
アイメイク 【レポ】フローフシ / モテライナー リキッド #CC(チェリーチーク) を使ってみた! フローフシのアイライナーリキッドを使ってみました(・ω・)ノ定番化したチェリーチーク使用です。思ったよりはるかに透け感があって「血」みたいな色のリキッドです。何度か重ねると濃いめに発色して使えるようになります。何度か重ねないと薄すぎて使えません。 2018.04.11 アイメイク
リップ フローフシのLIP38℃ リップトリートメントを全色お試し!!最適な一本を見つけて唇をケアしちゃお! フローフシのリップを全色お試ししてみました(つω`*)持っていても可愛い5色展開でどれにしようか迷います(つω`*)日中使うなら+5℃のコーラルオレンジか+3℃のコーラルピンク、トリートメントとして使うなら+1℃のベビーピンクや±0℃のクリスタル、口紅の上に使うなら₋2℃のアイスグリーンがいいと思います(・ω・)ノ 2017.07.29 リップ
リップ フローフシのWeb限定リップトリートメント「クリスタル」は肌の透明感まで上げてくれてナイトケアにもオススメ! フローフシのLIP38℃のリップトリートメントを使ってみました(●´ω`●)お色は±0℃のクリスタルです(^ω^)気になるのでWebから頼んじゃいました(つω`*)今ではすっかり私の枕元に欠かせない色になりました(^ω^)色味は変えたくないけど透明感を出したい時に重宝するリップトリートメントです、 2017.07.28 リップ
リップ 見た目も可愛いアイスグリーンで赤リップの肌なじみ抜群!フローフシのLIP38℃優秀リップトリートメント! フローフシのLIP38℃のリップトリートメントを使ってみました(/・ω・)/お色は₋2℃のアイスグリーンです(つω`*)まずは見た目が可愛い~!!メロンシャーベットのような色がキレイです(つω`*)口紅などの上にのせると発色がまろやかになりオトナな印象に格上げしてくれます。 2017.07.27 リップ
リップ 塗った人から唇が変わる!フローフシLIP38℃コーラルオレンジはひと塗りで内側から上気したような印象に! フローフシのLIP38℃のリップトリートメントを使ってみました(・ω・)ノお色は+5℃のコーラルオレンジです(^ω^)内側からジュワっと発色したような健康的な唇になれちゃいます!!発色はごく自然でオレンジ感はあんまり感じません(/・ω・)/ 2017.07.26 リップ
リップ 今話題沸騰中のフローフシのLIP38℃リップトリートメントをGET!+1℃で赤ちゃんみたいにふっくらつややかな唇へ! フローフシのLIP38℃リップトリートメントを使ってみました(つω`*)+1℃のベビーピンクです(^ω^)この色はまさにディオールのアディクトリップマキシマイザー001の色にそっくりです!!寝る前のケアとしてはもちろん、いつでもどこでも 2017.07.23 リップ
リップ 今話題沸騰中のフローフシのリップトリートメント!+3℃のコーラルピンクは誰からも愛されるモテ色! フローフシのLIP38℃のリップトリートメントを使ってみました(つω`*)お色は+3℃のコーラルピンクです(・ω・)ノあまりにもなまめかしい血色感にドキッとしてしまいました!!持っているだけでテンションが上がる透明なボトルも可愛い! 2017.07.22 リップ
アイメイク モテマスカラリペアのマスカラ下地を使ってみた!!普通のマスカラもお湯オフタイプに大変身! モテマスカラリペアBase(カール下地)を使ってみました!深いブルーのマスカラで塗りやすいブラシです(・ω・)ノ繊維は入っていません。そんなにまつ毛に存在感が生まれるわけではないですが、次に使うマスカラがとっても塗りやすい!簡単にオフ出来るのでかなり重宝しています(^ω^) 2017.02.19 アイメイク
まつ毛美容液 新発売のフローフシのTHEアイクリームを使って魅力的な目元に!乾燥小じわもお任せ! フローフシのTHEアイクリームを使ってみました!可愛い配色も好きです(つω`*)フローフシのシリーズを愛用しているのでアイクリームはとっても嬉しいです。硬めなテクスチャーだけど、しっとりハリ感のある目元になります。キャップもマッサージしやすくて◎!! 2016.11.15 まつ毛美容液クリーム
アイメイク フローフシのモテマスカラ(ロング)を使ってます! フローフシのモテマスカラを使っています!ロングタイプ使用です(^ω^)もう5,6本はリピートしてます!塗った瞬間スーッとまつ毛も長くなるし、独自処方のエンドミネラルでまつ毛自体もケア出来ちゃいます(^ω^)マスカラとしても落ちにくくて優秀です。持ってて使って損ナシ!! 2016.09.05 アイメイク
まつ毛美容液 フローフシTHEまつげ美容液が優秀!まつ毛が本当に伸びるよ(つω`*) フローフシTHEまつ毛美容液をリピート中です(^ω^)まつ毛にも良くてまぶた美容液としても使えます。眉毛にも使えます。フタがツボ押し棒のようになっています。これでアイケアは完璧!シリーズで使って目指せ8mmまつ毛!私も使い始めてまつ毛伸びたよ(^ω^)皆さんもぜひ使ってみてください! 2016.07.18 まつ毛美容液