ヘアケア 毎日コテを使う人の強い味方!サラのつや巻きオイルで熱から髪を守りふんわりカールに! サラのツヤ巻きオイルを使ってみました(=゚ω゚)ノ1プッシュが思ったより少なくてびっくりしましたが、伸びがいいのでしっかり広げられます。毛束を多く取って巻くと、緩やかなカールが付きます。しっかり細かく取れば、それだけしっかりとしたカールが楽しめます。キープ力はそれほどありません。 2019.02.06 ヘアケア
チーク まるでカラー付き保湿バーム!ロゼットのリップ&チーク(グロウチェリー)で大人の色っぽフェイス! ロゼットのマイメロディリップ&チークを使ってみました(=゚ω゚)ノお色はグロウチェリー使用です。思ったよりもシアーな色づきで、血色をそのまま濃くしたようなダークなレッドが素敵です!色づきが薄めなので、色の調整が簡単です。リップにもナチュラルなので使えます。 2019.02.05 チークリップ
ボディケア アロマリゾートからジャータイプのモイストリカバーボディクリームが限定登場!ハーベストベリー&リーフの香りで、すべハリ肌! アロマリゾートのボディクリームを使ってみました(・ω・)ノ今回はモイストリカバー(ハーベストベリー&リーフの香り)使用です。アロマリゾートでは初めて目にするジャータイプ!こっくりとした柔らかなクリームで、ボディを優しく包みます。べたつかないのにすべすべしっとり! 2019.02.04 ボディケア
クリーム ホイップのような酒粕クリーム!ワフードメイドのSKクリームでたっぷりうるおう透明肌! ワフードメイドの酒粕クリームを使ってみました(^ω^)昔からあるような、シンプルなパッケージだけど、ホイップのような不思議なクリーム。肌にのせると香りは気にならなくなり、たっぷりのうるおいで肌が満たされているような感覚です。酒粕の香りは結構強めです。 2019.02.02 クリーム
フェイスマスク 大人気!ワフードメイドのSKマスク(酒粕マスク) を今さらながら実際にお試し!スキンケア効果は十分だけど・・・ ワフードメイドの酒粕マスクを使ってみました(=゚ω゚)ノマスクは私が今まで使ったことのあるマスクと違って、紙のようで破れやすいので注意が必要です。後肌はもっちりしっとりして、スキンケア効果は◎!ただし、あまりフィットしないマスクの形状で、鼻の下の部分が余ります。 2019.02.01 フェイスマスク
クレンジング 肌ラボの極潤プレミアムから拭き取りクレンジングが発売されてた!クレンジングヒアルロン液でしっかり落ちるのにすべすべしっとり肌! 極潤プレミアムのクレンジングヒアルロン酸を使ってみました(。・ω・)ノ゙コットンに出してふき取るタイプです。香りも色も付いていなくて、ホントに水みたいな見た目です。肌当たりは優しくて、ふき取りタイプだけど肌の負担を感じません。ポイントメイクまでしっかり落ちて、後肌すべすべしっとり! 2019.01.31 クレンジング
ハンドケア ジルスチュアートのストロベリースイーツネイルズが可愛い!#125(toffee strawberry)は鮮やかないちごシロップカラー! ジルスチュアートのストロベリースイーツネイルを使ってみました(・ω・)ノお色は125(toffee strawberry)使用です(^ω^)見た目はイチゴの鮮度を保ったまま、濃いめのカラーに見えます。爪に塗ると、思ったよりも透明感が強くてオレンジレッドな感じ。爪にイチゴの水あめが付いているみたいで可愛い(●´ω`●) 2019.01.30 ハンドケア
アイメイク ファシオのパワフルカールマスカラEX でロングなまつ毛!BK001(ブラック) なら自然に伸びる繊細まつ毛に! ファシオのパワフルカールマスカラEXを使ってみました(つω`*)ロングタイプのBK(001)ブラック使用です。ブラシが細めでまつ毛にしっかり絡まります!キレイにまつ毛が伸びて、ダマにならないので仕上がりがとってもキレイです。ポイントリムーバーで落としてくださいね(・ω・)ノ 2019.01.29 アイメイク
ヘアケア サラのふわ巻きカーラーウォーターで清潔感溢れるふわふわ巻き髪へ! サラのふわ巻きカーラーウォーターを使ってみました(^ω^)サラ共通のふんわりとした、清潔感のあるせっけんのような香りが素敵です!!スプレー自体はスタイリング用の物とは思えないくらい自然で柔らかいです。髪が固まらないのにくるりんカールが持続します。 2019.01.28 ヘアケア
リップ エテュセからリップエッセンス(ホット) が登場してた!驚きの使い心地とぷっくりツヤ感! エテュセのリップエッセンス(ホット)を使ってみました!名前の通り、かなりホットな使い心地です!ジンジンとした使い心地で、唇がボリュームアップしているような気がします。ほんのり血色を足してくれる色味で、すっぴんに使っても全く分からないくらいです。 2019.01.27 リップ
チーク キャンメイクのパウダーチークスに新色が登場!万能カラー#PW41(アンティークローズ) で大人っぽい仕上がりに! キャンメイクのパウダーチークスを使ってみました(=゚ω゚)ノお色は新色のPW41(アンティークローズ)使用です。マットな仕上がりで、肌によく馴染みます。ほんわりとぼかしたような感じになって、肌をキレイに見せてくれるカラーです。イエベ肌とも相性が良いです!! 2019.01.26 チーク
ベースメイク ディオールからキラキラ輝くミネラルヌードルミナイザーパウダー〈ロリグロウ〉が登場!#08(ピンク デライト) で明るい透明美肌! ディオールのミネラルヌードルミナイザーパウダーを使ってみました(^ω^)今回は08のピンクデライト使用です。一見ブルべ肌に合う白っぽいピンクですが、ツヤのニュアンスを足すものなのでイエベ肌も使えると思います。アイシャドウやキューピーットボウにも使える万能フェイスパウダーです。 2019.01.25 ベースメイク
ベースメイク ディオールから艶やかな肌に底上げするフェイスパウダーが登場!#07(ピーチ デライト) で健康的なツヤ肌に! ディオールスキンのミネラルヌードルミナイザーパウダーを使ってみました(・ω・)ノ今回は07のピーチデライト使用です。タッチアップで選べなかったので、2色購入しました。ピーチデライトは標準~健康的な肌色の方に馴染みのいいゴールド系です。ツヤのある肌になって、ハッピー感のある仕上がりです!! 2019.01.24 ベースメイク
美容液 フリーズドライのコラーゲン!ニッタバイオラボのピュアドライ(乾燥美容原液)はそのつど作る生美容液![PR] ニッタバイオラボのピュアドライ(乾燥美容原液)を使ってみました(つω`*)フリーズドライ製法で出来た、スポンジのようなコラーゲンに驚きを隠せません。だけど水ですぐに溶け、肌にぐんぐん馴染んでしまいます。香りも色もなく、水みたいだけど肌の手ごたえを感じます。 2019.01.23 美容液
リップ レブロンのバーム ステインはやっぱり使いやすい!65のイリジスティブル(ピンクベージュ)は婚活リップ!? レブロンのバームステインを使ってみました(つω`*)65のピンクベージュ使用です。こっくりとした塗り心地で、唇も荒れないしリップバーム感覚で使えます。柔らかいピンクベージュで、老若男女問わず受けがいいこと間違いなしの万能カラーです!色落ちも自然でしっとり感は残ります。 2019.01.22 リップ
フェイスマスク 海外でも話題の「コンブチャ」成分を使用した時短シートマスク!ブラックティーコンブチャ シートマスクを実際にお試し! &Habitのブラックティーコンブチャシートマスクを使ってみました(つω`*)エッセンスはたっぷり360ml入りで、シートマスクは32枚入りです。爽やかなシトラスですが、ハーブもあいまってとってもいい香りです!さっぱりめのうるおい感で、冬場はクリームの使用がオススメです。 2019.01.21 フェイスマスク
チーク ディオールスキンのロージーグロウが限定登場!#002(ロリグロウ)で私だけの血色ほっぺ! ディオールスキンのロージーグロウを使ってみました(。・ω・)ノ゙限定の002(ロリグロウ)使用です。初めてロージーグロウを使ってみましたが、溶け込むような血色感にうっとり!!ほんわりとした柔らかい仕上がりだけど、イエベ肌にも馴染みます。くすみを飛ばしてくれる万能カラーです。 2019.01.20 チーク
クリーム 乾燥が気になる冬にオススメ!エトヴォスのモイスチャーラインでお得にスキンケアを試せるチャンス! エトヴォスのモイスチャーラインを使ってみました(=゚ω゚)ノ2週間お試しセットでお得に各アイテムをお試し出来ます!全体的にラベンダーの香りで、心地よくリラックスできます。セラミドやオーガニック成分配合で、肌へのやさしさを感じました。持ち運びにも便利な可愛いサイズです。 2019.01.19 クリーム化粧水洗顔美容液
リップ ディオールのマキシマイザーに限定色も!#012(ローズウッド) は肌馴染み抜群のローズブラウン! ディオールのアディクトリップマキシマイザーを使ってみました(。・ω・)ノ゙お色は012(ローズウッド)の限定色です。ローズブラウンカラーで、私の唇の色味と相性抜群です。まるで私の唇のためにあるような、肌馴染みの良さに感動です。これ1本でも十分グロスとして使えるカラーです。 2019.01.18 リップ
リップ アディクトリップマキシマイザーにザクザクラメが登場!#010(ホロピンク)はラメが可愛いピンクコーラル! ディオールのアディクトリップマキシマイザーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回は新色の010(ホロ ピンク)使用です。一見輝きが凄すぎて使いにくそうですが、ピンクのホロなので肌に馴染みます。マキシマイザーだけでも十分存在感のある唇に仕上がります(つω`*) 2019.01.17 リップ