ボディケア エステニーのソルティスクラブはコスパ◎!限定のさくら&ラズベリーの香りはフレッシュで春らしい香り! エステニーのソルティスクラブを使ってみました(。・ω・)ノ゙限定のさくら&ラズベリーの香り使用です。フレッシュな香りで気分もさっぱりしながら、スクラブ効果でボディもつるすべ!!程よい大きさの粒なので、肌に負担がかかりにくいのも◎!オイルインで後肌もつるん! 2019.03.18 ボディケア
洗顔 ワフードメイドから広島の豆乳を使った「とうふ洗顔」が登場!洗い上がりは絹ごし豆腐肌!? ワフードメイドのとうふ洗顔を使ってみました(・ω・)ノ豆乳やにがりを使用した、なかなか珍しいクリームタイプの洗顔料です。豆腐のような香りもするけど、重たくなくてスッキリとした香り。クリームよりは乳液に近い使い心地で、洗い上がりスッキリすべすべの絹ごし豆腐のような肌に! 2019.03.17 洗顔
オールインワン パーフェクトワンから朝用シートマスクが新登場!たった1分で朝からしっとりうるおうプルン肌! パーフェクトワンのワンミニットを使ってみました(・ω・)ノ3月に新登場の朝用シートマスクです。香りはほとんどなく、肌への刺激もありません。シートマスクの形状もしっかり顔にフィットし、垂れたりすることなくフェイスマスクが楽しめます。みずみずしいうるおいを与え、朝の時短を叶えます。 2019.03.16 オールインワンフェイスマスク
リップ イヴ・サンローランの黒ハートリップが可愛い!ヴォリュブテプランプインカラーの#2(ダズリング フューシャ)はツヤのあるホットピンク! イヴ・サンローランのヴォリュブテプランプインカラーを使ってみました(・ω・)ノ今回は2番(ダズリングフューシャ)使用です。なめらかな塗り心地で、するすると唇に塗れます。塗った後からじわじわと清涼感があります。塗った後は唇にフィットし、唇の荒れが目立たなくなります。 2019.03.15 リップ
リップ ボリカのリッププランパー プラスカラー ティントS01が数量限定で発売中!#01(華やかで凛としたピンク)で青みピンクが楽しめる! ボリカのリッププランパーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回は数量限定のプラスカラー01(華やかで凛としたピンク)使用です。オイルがベースのティントなので、唇に軽やかにフィットします。青みピンクで使いにくそうでしたが、薄く伸ばすと非常に絶妙なカラーです。ティント力もあり、買ってよかったリップです。 2019.03.14 リップ
ヘアケア プリュスオーのハイドロミストは本当に効果アリ?サロン発想のプレトリートメントでより美髪に! プリュスオーのハイドロミスト(ヘアトリートメント)を使ってみました(つω`*)ただのミストっぽいのに、トリートメント効果を感じるし、導入液の作用も感じます。寝癖直しとしても使えて、髪の癖がキレイに収まります。とりあえず使い勝手が良すぎて、もう手放せません! 2019.03.13 ヘアケア
リップ ボリカのリッププランパーからサクラティントが数量限定発売!#02(華やかで可憐なピンク)は肌馴染みのいい肌映えピンク! ボリカのリッププランパーを使ってみました今回は数量限定のティントタイプの02(華やかで可憐なピンク)使用です。ほんのりとさくらの香りも付いていて、透け感のある柔らかいピンクに!オイルフィットで柔らかく、唇を優しくケアしてくれそうな塗り心地!色落ちしにくく、適度な塗り直しでOK! 2019.03.12 リップ
ボディケア 美水泉の美容石けん なら顔も身体もこれ1つ!もっこもこ泡の洗浄力と使い心地はいかに? 美水泉の美容石けんを使ってみました(つω`*)香りもなく使いやすい石けんです。もこもこ泡が簡単に完成して、顔も身体もこれ1つでOK!しっかり洗い上げてスッキリと泡残りもありません。保湿成分も配合されているので、洗い上がりスッキリなのにしっとりという矛盾が成り立ちます。 2019.03.11 ボディケア洗顔
ヘアケア ルシードエルのオイルトリートメントはヘアケア効果あるの?#EXヘアオイル リッチモイスチャーでしっとりツヤ髪へ! ルシードエルのオイルトリートメントを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回はEXヘアオイルのリッチモイスチャー使用です。オイルは少しとろみがあって、髪の毛によく馴染みます(^ω^)華やかなフローラルの香りで、しばらくは香りが楽しめます。こまめに塗ることでダメージは防げてるかな? 2019.03.10 ヘアケア
アレルギー対策 dプログラムの薬用スキンケアファンデーション(パウダリー)は有効成分配合で痒くない!?「肌あれ?」の時につけたい! dプログラムの薬用スキンケアファンデーションを使ってみました(つω`*)お色は自然な肌色のオークル20です。私の首の色とマッチするので、色浮きはありません。するするとファンデが肌に乗り、荒れがちな時にも塗りやすいです。セミマットな仕上がりで、カバー力も結構あります。 2019.03.09 アレルギー対策ベースメイク
リップ 話題の「プロ・業務用リップクリーム」ってどんな物?使ってみたら成分と使い心地に大満足! ディーフィットのプロ・業務用リップクリームを使ってみました(。・ω・)ノ゙見た感じ、いたって普通のリップクリームと変わりません。成分もいたってシンプルで、なめらかな塗り心地です(^ω^)あまりにも余計なものは入っていないので、早めに使い切る事をおすすめします。 2019.03.08 リップ
オールインワン セブンイレブン先行発売!サボリーノの目ざまシートにハニーレモンの香りが新登場!しっとりタイプですぐにメイクOK! サボリーノの目ざまシートを使ってみました(^ω^)今回はセブンイレブン先行発売のハニーレモンの香りです。5枚入りのパウチなので扱いやすく、しっかりフィットするシートマスクが◎!イラストを見たまんまのハニーレモンの香りで、贅沢気分が味わえます(つω`*) 2019.03.07 オールインワンフェイスマスク
美容液 金属加工会社が作ったプラセンタ!天使のおまもり プラセンタ原液は一体どんな化粧品なの?[PR] ジェンプレスの天使のおまもりを使ってみました(つω`*)今回はプラセンタ原液使用です。化粧水の後かと思ったら、洗顔後の導入美容液として使うみたいです。肌にすぐに浸透して、さらりとした質感に!すぐにでも化粧水が使えるようになります。くすみも毛穴も目立たなくなった気がします! 2019.03.06 美容液
ベースメイク ミシャのザコンシーラーでホントに青クマは隠れる?#KUMA(ピーチベージュ) の気になる補整力と保湿感は? ミシャのザコンシーラーを使ってみました(=゚ω゚)ノお色はKUMA(ピーチベージュ)使用です。青クマ対策用の、オレンジ系の色味です。少し明るめなので、明るい肌色の方の方が馴染むかも?目元を明るく見せてくれて、青クマのどんより感は隠してくれます。乾燥も特になし! 2019.03.05 ベースメイク
リップ 話題沸騰中!メディアのブライトアップルージュが使いやすいと評判!#OR-01でパッと明るいあか抜け美人! メディアのブライトアップルージュを使ってみました(^ω^)今回はOR-01使用です。お財布に優しい価格ながら、高級感の漂うデザインです。透け感のあるオレンジで、肌色と溶けあうようによく馴染みます。時間が経っても取れにくく、色持ちも優秀!パッと元気な印象に見せてくれます(=゚ω゚)ノ 2019.03.04 リップ
ベースメイク ケイトのレアペイントファンデーションで毛穴も色むらもカバー!#04(やや濃いめの肌) でナチュラル肌に! ケイトのレアペイントファンデーションを使ってみました(。・ω・)ノ゙お色は#04(やや濃いめの肌)使用です。パウダーでもリキッドでもない、クリームファンデですね。しっとりとした使い心地で、乾燥も感じないし仕上がりもとってもキレイ!思ったより薄くぬってOK! 2019.03.03 ベースメイク
アイメイク ディオールのバックステージアイパレットは9色全部捨て色ナシ!#003(アンバー) で温かみのある眼差しに! ディオールのバックステージアイパレットを使ってみました(つω`*)今回は3日間限定の先行発売で手に入れた#003(アンバー)使用です。イエベ肌によく馴染むカラーたちばかりで、発色も非常にキレイです!プライマーのおかげか、粉が肌に密着して崩れ知らず!完成度の高いアイメイクが楽しめます! 2019.03.02 アイメイク
オールインワン サボリーノからプラザ限定の目ざまシート(ピーチ&レモネードの香り)が登場!朝のスキンケアが楽しみ♪ サボリーノの目ざまシートを使ってみました(=゚ω゚)ノプラザ限定のピーチ&レモネードの香りです。パッケージの色も可愛いし、ホントにレモネードのような爽やかな香りでリフレッシュできます!メントール感は特に弱くありません。しっかりスースーして、眠たい朝にはぴったりです。 2019.03.01 オールインワンフェイスマスク
アイメイク 耐久性に優れたK-パレットのリアルラスティングアイライナー24hWPがさらに進化!#SB(スーパーブラック) でクッキリEyeに! K-パレットのリアルラスティングアイライナー24hWPを使ってみました(・ω・)ノ今回はSB(スーパーブラック)使用です。スッと描いただけなのに、しっかりと濃い高発色です!ブレないしにじまないので、とっても快適にアイラインが早く引けます。耐久性もバッチリ! 2019.02.28 アイメイク
リップ 今年はマキシマイザーの新色ラッシュ!#013(ベージュ)が旧#006(ベージュサンライズ)に似ている件! ディオールのアディクトリップマキシマイザーを使ってみました(=゚ω゚)ノお色は013(ベージュ)使用です。ヘルシーなカラーで、唇に柔らかなまろやかさをプラス!すっぴんとほとんど変わらないので、夜のケアにも使えます!スッとした使い心地とジンジン感はそのまま! 2019.02.27 リップ