おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
楽天銀行の「個人ビジネス口座」を作る為には、
まず「個人口座」を作らないといけません。
その個人口座を作った時の失敗談をお話します(つω`*)
どんな失敗したの?
申し込んでしばらくして楽天銀行の個人口座のキャッシュカードが届いんだけど・・・
「申し込んだ住所」と「免許証の住所」が微妙に違ってて受取れなかったけど、
次の日に佐川急便がまた持ってきてくれて受け取れた!!
っていうお語です・゚・(つД`)・゚・
多分こんな失敗をするのは私だけだと思います(/ω\)
もう少し詳しく書いてみます。
楽天銀行の本人確認の方法を、
佐川急便の「受取人確認サポート」っていうので申し込みました。
受け取る時に免許証とかの身分証明書を見せるやつです。
楽天銀行には住民票に書いてある住所(アパート名も書きました)で申し込みました。
私は本人確認のために免許証を見せたんだけど、
免許証の住所のところには番地までしか書いて無くて、
アパート名以降(部屋番号も)が省略されてるから配達できません。
ってなっちゃっいました。
だから急いで警察署に行って免許証の住所をアパート名まで記載してもらったんだけど、
アパート名が書いてない免許証でも受け取れたんです・゚・(つД`)・゚・
とほほ(´・ω・`)
こんな話に興味があったら読んでみてください(・ω・)ノ
免許証の住所
そもそも何で免許証の住所のアパート名以降が省略されてるかって言うと・・・。
結婚して名字と住所が変わった時に警察署で変更しました!
確か本籍の入った住民票と印鑑を持って行くだけだったはずです。
変更と言っても免許証の裏面に書いてくれるだけで、
表面は昔の住所と名字のまんまでした(´ω`)
免許の更新で新しい免許証になった時に表面の住所と名字が新しくなってました!
住所を変更するときにおまわりさんが、
「アパート名以降は長くなるから省略することもできるよ」
って。
私も深く考えずに、そっちの方がスマートじゃん!
って感じで免許証の住所は番地までの記載にしてもらいました。
これがいけなかったのね・・・。
今までの本人確認はというと
楽天カード
比較として楽天カードの話から。
楽天カードは長いこと使い続けています。
結婚して名字と住所が変わった時に楽天カードでも変更手続きをしました。
ちゃんと住民票に書いてある通りにアパート名以降も書いて手続きをしました。
その名字が変わった新しいカードは郵便屋さんが届けてくれたんだけど、
その時に見せたのは番地までしか書かれてない免許証です。
でも何の問題もなく受取れました(●^ω^●)
楽天カードは、
アパート名まで記入して申し込んで、アパート名が書かれていない免許証で受け取れました!
まいどぷらすとファミマTカード
その後、店員さんのしつこさに負けて、出光の「まいどぷらす」と
AKBデザインが可愛かったから「ファミマTカード」を作りました。
そのクレジットカードたちも
アパート名まで記入して申し込んで、アパート名が書かれていない免許証で受け取れました!
その他
この前出した開業届も番地までの免許証で大丈夫でした。
銀行の住所変更と名字変更も番地までの免許証で大丈夫でした。
もちろん全部住民票通りにアパート名も部屋番号も書いて申し込んでます!(・ω・)
こうやって振り返ってみると
アパート名と部屋番号ってあんまり重要じゃないのかな(´ω`)
って思っちゃうくらいスルーされてますね・・・。(´・ω・`)
楽天銀行のお話!
さて、話を楽天銀行に戻しますね!(・ω・)ノ
キャッシュカードがせっかく届いたのに、
佐川急便の人が「楽天銀行に送り返さないといけない」って・・・。
とりあえず楽天銀行に電話してみる
何で楽天銀行だけアパート名が書いてないとダメなのか電話してみました。
やっぱりフリーダイヤルへはケータイからだと無理でした。
ケータイからは通話料がかかっちゃいます・゚・(つД`)・゚・
ナビダイヤルがいっぱいあって、どのタイミングで通話料が発生しちゃうんだろ・・・。
私は話が長くなりそうだったから、
電話してもらうようにお願いしたら電話しなおしてくれましたよ(^ω^)ノ
なんとか電話代は節約できました!
聞いたこと
楽天カードは番地までの免許証で受取れたのに楽天銀行は何でだめなのって聞いてみたら、
「楽天カードは別会社なので知りません。」
だって(´・ω・`)
楽天カードと同じ住所で申し込んだのに何でだめなのって聞いてみたら、
「楽天カードは別会社なので知りません。」
だって(´・ω・`)
楽天って付いてるけど全く違う会社みたいです。
色々聞いてみたら、楽天銀行の考えは、
本人確認書類に書いてある住所が重要みたいです。
楽天カードと違う住所での申し込みでも問題はありません。
逆に本人確認書類の住所と違うと問題があります。
私の場合だと免許証に書いてある住所で申し込まないといけなかったみたいです。
「本人確認書類に書いてある住所が住民票と違ってる場合、本人確認書類に書いてある住所で申し込んでください」
だって。
むむー。
今の状態から楽天銀行を作る方法
そこで楽天銀行の人が提案してきたのは
本人確認書類の住所のところにアパート名以降も載せてもらう
今回申し込んだ住所にはアパート名以降が含まれているので、
本人確認書類の方をそれに合わせれば
申し込んだ住所と本人確認書類の住所が一緒するからすぐに受け取れる(´・ω・`)
解約手続きをして、解約ができてから本人確認書類に書いてある住所でもう1回申し込む
せっかく届きかけたキャッシュカードを返送して、
楽天銀行を解約して、もう1回申し込んでから届くのには時間がかかります。
- 今回受取れなかったカードを楽天銀行に返送する
- カードが楽天銀行に届いてから解約手続きを開始する
- その1週間後に解約が完了する(※解約完了の連絡は無いから自分で電話しないといけません)
- 解約を確認できたらもう一回申し込む
- 新しい楽天銀行のキャッシュカードが届くのに2週間くらいかかります
っていう流れになります。
長いですね(;´・ω・)
解約までに時間がかかるけど本人確認書類の住所はそのまま使えます。
楽天カード一体型の楽天銀行カードを作る
楽天カード一体型の楽天銀行カードを作る時にだけ
免許証の代わりに住民票を本人確認書類として提出できるみたいです。
楽天のイーナビから楽天カードを楽天銀行カード一体型に切り替える手続きをすれば
住民票を送るだけで本人確認が終わるみたいです。
免許証は見せなくていいから免許証の住所はどうでもいいみたいです。
でも私は普通のキャッシュカードで申し込んでるから1回解約しないといけません。
ってことは時間がかかっちゃいます(;´・ω・)
なるほど。
どれも楽天銀行の言ってる本人確認書類の住所と同じという条件がクリアできていますね(・ω・)ノ
私は本人確認書類の住所を変えました
悩んだけど、私は免許証の住所を変える方法を選びました。
アパート名以降が書いて無いから困ることが他にもあるかもしれないし、
お店の責任者の身分証は完璧じゃないとね!(つω`*)
そうと決まれば、キャッシュカードが返送されちゃいけないので、
「明日免許証の住所を変えるから、昼以降に来てください」
って佐川急便に電話をして5月12日は終わりました。
5月13日の話がここからです。
昼までに住民票(200円)を持って警察署に行ってきました。
周南警察署は免許課の窓口が小さい割に大人気(?)で結構待ちました。
また裏面に住所がかかれちゃったけど、
これからお店を開く為のちゃんとした身分証ができました(+・`ω・)b
これでどこに出しても絶対大丈夫です!
佐川の人が来た!
家に帰って待つこと数時間。
17時前に昨日とは違う佐川急便の人が来ました。
アパート名も記載された免許証の裏面をビシッと見せましたよ!
でもぱっと見ただけで次の手続きへ・・・。
昨日の人はあれほど執着してたのに今日の人はあんまり興味を見せません・・・。
せっかく住所を変更したんだし、アパート名とか間違えてないか聞いてみたら・・・
「番地までの免許証で配達可能です(・ω・)b」
え・・・?
なにそれ・・・・。
アパート名が省略されてるのは意外と多い
どうやら今回の私みたいなことはよくあるみたいで、
そのたびに佐川急便から楽天銀行に、
「本人確認ができないから送り返してもいいですか?」
っていう連絡をするみたいです。
その連絡で私の場合は、
「楽天カードを配達した時に本人確認できてるから、アパート名が書かれてない免許証で配達してもいいですよ。」
って楽天銀行から返事があったみたいです(´・ω・`)
昨日楽天銀行に電話したときは、
「楽天カードは別会社だから知りません。」って言ってたような・・・。
結論:アパート名が省略されてても受け取れます!
楽天カードを持ってる人なら、楽天カードを受取った家から引っ越していなければ、番地までの免許証で受取れます!!
ただ佐川急便と楽天銀行のやり取りがあるので1日余計にかかるけど(´・ω・`)
※佐川急便と楽天銀行のやりとりは私には一切連絡がありません。
ここからは少しだけグチになるので見なくても・゚・(つД`)・゚・
楽天銀行の個人ビジネス口座を作った話を書いてるから、こっちの方が楽しいと思います!!

昨日電話した時にはさんざん「別会社なので知りません」って言ってたのに、
別会社同士で勝手に私の個人情報のやり取りですか・・・。
ていうか私が楽天カードを受け取る時に見せたのは番地までの免許証だよ?
そんな楽天カードの本人確認を信用するの?
アパート名以降が書いてないと本人確認できないんじゃなかったの?
あれほど本人確認書類の住所を熱弁してたのに。
どう転んだら番地までの免許証で配達OKになるの?
やっぱり免許証の住所のアパート名以降はやっぱり重要じゃないのかしら。
佐川急便と楽天銀行のやり取りの内容を頂いたので貼ってみます。
ていうか
私が楽天銀行に電話するよりも前に佐川急便が楽天銀行に連絡してたのに、
私が楽天銀行に電話しても「配達はできません」の1点張りだったのは何で?
14時半に配達に来て、楽天銀行に電話して色々聞いて
そのあと佐川急便に翌日の再配達のお願いをしたのが16時前です。
佐川急便も楽天銀行から大丈夫っていう返事があったんだったら
免許証はそのままでも大丈夫だよ!
ってひとこと言ってくれてもよかったのに・・・。
何だかちょっと不親切だなーと思いました。
免許証の住所を省略してたのは私です。
私が悪いんです。
でも・・・。
どっちかが連絡してくれてもよかったんじゃ。
ううう。
やっぱり大きい会社だと
お客さんからこうこうこういう内容の連絡がありました。
っていう情報のほうれんそうは行き届かないのかな?
何だか悲しくなりました。
まぁ免許証の住所が番地までじゃ無くなったし。
めでたしめでたし。
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
コメント
だいぶまえの記事ですが楽天銀行カードつくろうとしてたのでコメント
んん?ってモヤモヤしますよね
楽天銀行が不親切なのか佐川が不親切なのか・・・
佐川のほうが不親切であれば楽天銀行には非がないので問題ないが楽天銀行側が不親切であれば
つくろうとしてる者としては不安です。
結婚もなにもしてないので住所とか変わってはいませんが、自分が対応されたらモヤモヤしますね
りあさん、コメントありがとうございます。
これ、ちょっと腹を立てて書いた昔の記事なので、お恥ずかしいです。
多分佐川急便の、しかも最初に持ってきた人が分かってなかっただけな気もします。
最近楽天銀行をフル活用していますが、ネットバンクって便利すぎです!
ふーん。
どこの銀行カードも同じなのかな。
佐川急便で本人限定受取で届く場合は。
届く日時を把握できれば、
それまでに免許更新とか準備できるんだけど。
届く日時って、佐川に確認できたっけ?
返事が遅くなってごめんなさい(´・ω・`)
この時はホントにめんどくさかったです・・・。
確か、届く日時は佐川に電話したら分かると思います!
免許証の住所なんて気にせず受け取ってください!!(´・ω・`)