リップ キャンメイクのリップティントシロップが超優秀!#05(プラムシロップ)で今風な抜け感とオトナっぽさをGET! キャンメイクのリップティントシロップを使ってみました(^ω^)05のプラムシロップ使用です。チップが小さめで、唇の輪郭までしっかり描けるのが◎!透け感のあるボルドーが、今っぽい色気と雰囲気を与えてくれます(つω`*)サラサラなティントなので、リップクリームが必須です。 2019.02.14 リップ
チーク キャンメイクのパウダーチークスに新色が登場!万能カラー#PW41(アンティークローズ) で大人っぽい仕上がりに! キャンメイクのパウダーチークスを使ってみました(=゚ω゚)ノお色は新色のPW41(アンティークローズ)使用です。マットな仕上がりで、肌によく馴染みます。ほんわりとぼかしたような感じになって、肌をキレイに見せてくれるカラーです。イエベ肌とも相性が良いです!! 2019.01.26 チーク
チーク キャンメイクのクリームチークはやっぱり優秀!新色#16(アーモンドテラコッタ) は使いやすいこっくりくすみ色! キャンメイクのクリームチークを使ってみました(=゚ω゚)ノお色は16のアーモンドテラコッタです。しっとりとしたクリーム状で、頬に塗った後はサラリとした質感に!肌に馴染みやすいカラーで、自然な血色感が手に入ります!乾燥しやすい季節にもピッタリ! 2018.11.20 チーク
アイメイク 秋らしさを演出したいならローズカラー!キャンメイクのベルベッティフィットカラーズ04(ローズココア)で一気にやわらかな印象に! キャンメイクのベルベッティフィットカラーズを使ってみました(。・ω・)ノ゙お色は04のローズココア使用です。オイルが配合されているので、とってもなめらかで透け感のある仕上がりです。まぶたの乾燥とは無縁になります。可愛いピンクベージュカラーが季節感を演出します。 2018.09.26 アイメイク
アイメイク 単品でもパウダーと一緒に使っても◎!キャンメイクのベルベッティフィットカラーズ(チョコレートティラミス)が今から使えるワケとは? キャンメイクのベルベッティフィットカラーズを使ってみました(^ω^)お色は01のチョコレートティラミスです。なめらかなテクスチャーでするするとまぶたにフィットし、塗った後はサラサラな感触に!透け感のあるブラウンで、まぶたに負担なくアイシャドウが楽しめます!単品でもパウダーと一緒に使っても◎! 2018.09.25 アイメイク
アイメイク キャンメイクのカラースタイリングアイブロウを使って手軽にオリーブカラーに挑戦しちゃお! キャンメイクのカラースタイリングアイブロウを使ってみました(^ω^)02のオリーブブラウン使用です。最初はオリーブ色を眉毛にのせるのに抵抗ありますが、ちゃんとブラウンカラーを重ねるので、違和感のない色味になります。ブラシで描きやすいし、汗をかいても落ちにくいのでおすすめです! 2018.08.21 アイメイク
チーク え?ほっぺにイエロー?キャンメイクのパウダーチークスにPW40(ミモザイエロー)が登場! キャンメイクのパウダーチークスを使ってみました(=゚ω゚)ノお色はPW40のミモザイエローです。ノンパールなので色のニュアンスを変えたい時にオススメです。肌のアラを自然に隠してくれます。イエロー系の肌の方も、使いにくいパールプのチークが馴染みやすい色に発色します。 2018.08.15 チーク
アイメイク キャンメイク カラースタイリングアイブロウ #01(ボルドーブラウン)を使って手軽にボルドーカラーに挑戦しちゃおう! キャンメイクのカラースタイリングアイブロウを使ってみました(。・ω・)ノ゙01のボルドーブラウン使用です。こっくりとした練りアイブロウですが、眉に塗るとサラッとして密着してくれます。ボルドーを先に塗って仕込んでおくと、抜け感のあるおしゃれな印象になります。 2018.08.13 アイメイク
アイメイク キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウでふんわり柔らかい眉毛に印象チェンジしよ! キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウを使ってみました(つω`*)05のストロベリーモカ使用です。基本的には赤系のヘアカラーにしている方にオススメなカラーです。私は髪をアッシュ系にしていますがあまり違和感はありません。ふんわりと仕上がるので、優しい印象になります。 2018.07.17 アイメイク
アイメイク ペンシルタイプのアイライナーは「キャンメイク」にお任せ!クリーミータッチライナーは“とろける”ような使い心地で落ちにくい! キャンメイクのクリーミータッチライナーを使ってみました(つω`*)01のディープブラック使用です。普段はリキッドタイプのアイライナー使用なのでペンシルタイプは慣れていませんが、使いやすくてスルスル描けちゃいます!!こすれや汗にも強いので今から重宝します。プチプラなのに脱帽です! 2018.07.09 アイメイク
ベースメイク 【数量限定】キャンメイクのマシュマロフィニッシュベース(M)にプチプラって理由で食いついたら大変なことに! キャンメイクマシュマロフィニッシュベースを使ってみました(・ω・)ノ今回はモイスチャー使用です。確かに塗りたてはしっとりしているのですが、時間が経った後の崩れ方がものすごい汚くて人前に立てないレベルに!思ったよりカバー力が高く厚塗りになってしまいます。 2018.05.22 ベースメイク
ベースメイク キャンメイクのマットフルールシェーディングでナチュラルに顔の面積を削っちゃおう! キャンメイクのマットフルールシェーディングを使ってみました(・ω・)ノ不自然にならないように01のナチュラルブラウンにしました(●´ω`●)思ったよりかなり薄づきで少し残念ですが、自然にシェーディングが出来るのでまぁいいかな(・ω・)アラがキレイに隠れるのがいいところ! 2018.03.06 ベースメイク
チーク キャンメイクのクリームチークでかわいい全開!クリアキュートストロベリーで透明感もGET! キャンメイクのクリームチークを使ってみました(つω`*)クリアタイプのCL08(クリアキュートストロベリー)使用です(・ω・)ノ赤っぽ過ぎずピンクが少し入ったクリアタイプです。 2018.02.15 チーク
チーク 見た目も可愛いキャンメイクのクリームチークに釘付け!アンティークミルクローズで落ち着いた印象に! キャンメイクのクリームチークを使ってみました(^ω^)お色は15(アンティークミルクローズ)です(=゚ω゚)ノ非常に肌馴染みも良くどんなメイクにも合うほっぺに仕上げてくれる色です。塗った後はサラサラになってとっても快適です!!クリアタイプと使い分けても良さそうです(つω`*) 2018.02.13 チーク
アイメイク キャンメイクから春のまぶたを彩るウィンググロウアイズのアプリコットチェリーチュールが登場! キャンメイクのウィンググロウアイズを使ってみました(・ω・)ノお色は新色の05番(アプリコットチェリーチュール)です(^ω^)私の肌にのせると肌色を濃くしたような色味で、ちょっと熱を持ったようなアンニュイなまぶたになれちゃいます。高密着で崩れにくいのも嬉しいポイントです! 2018.01.12 アイメイク
チーク イロチ買い必須!キャンメイクのクリームチークティント#04(プラムチェリー)は可愛いだけじゃなく崩れにくい! キャンメイクのクリームチークティントを使ってみました(つω`*)お色は04のプラムチェリーです(/・ω・)/限定色かなと思いましたが常時販売のお色なんですね!!シーンを選ばない万能ピンクで、可愛らしさも血色感も思いのままです(^ω^)落ちにくいのでお化粧直し出来ない方にもおすすめです! 2017.11.29 チーク
チーク キャンメイクのパウダーチークスPW39(スミレパープル)がとっても優秀!最旬の青みピンクで透明感をゲット! キャンメイクのパウダーチークスPW39(スミレパープル)を使ってみました(・ω・)ノ 青みピンクのチークといえば、透明感を高めてくれることで有名ですが、プチプラなこのチークはどんな仕上がりなのでしょうか? 2017.11.23 チーク
リップ キャンメイクのステイオンバームルージュからティントタイプの新色T04(チョコレートリリー)がロフトで先行発売中! 先日ロフトに行った時に、キャンメイクのステイオンバームルージュのティントタイプの新色T04(チョコレートリリー)が先行発売されてるのを見かけて、衝動買いしちゃいました(つω`*) リップクリーム感覚で使えるのは魅力的です(^ω^) 2017.09.14 リップ
チーク キャンメイクから1月1日発売の限定チーク#08がとびっきり甘くて可愛い!青みピンクで透明感のあるすべすべほっぺに! キャンメイクのグロウフルールチークスを手に入れました!今回のお色は限定色の08フューシャベリーフルールです(つω`*)青みピンクがとびっきり可愛い~! 2017.01.11 チーク
チーク 今旬な「ツヤ肌」が手に入る!キャンメイクのグロウフルールチークスで作る自然なツヤほっぺ! キャンメイクのグロウフルールチークス03を使ってみた!コーラルオレンジが使いやすいです(つω`*)元気な顔に変身!!細かいラメ入りで自然な発色です。付属のブラシでもいいですが、市販のチークブラシの方が自然に仕上がります。ほっぺに自然なツヤが生まれます! 2016.10.21 チーク