化粧水 大容量だから家族みんなで使える!白鶴の鶴の玉手箱 薬用 大吟醸のうるおい美白水ならバシャバシャ使えてしっかりうるおう! 白鶴の鶴の玉手箱 薬用 大吟醸うるおい美白水を使ってみました(=゚ω゚)ノ500ml入りの同容量ボトルだけど、1プッシュが少なめで出しやすい!香りもかなり穏やかで、よくよく嗅いでみないと分からないほど。化粧水後はかなりしっかりとうるおって乾かないから、クリームがいらないくらい! 2019.07.31 化粧水
化粧水 これぞ多機能化粧水!ドクターシーラボのVC100エッセンスローションで毛穴悩みもクリアに!うるおったきめハリ肌が手に入る!※リニューアル前商品 ドクターシーラボのVC100エッセンスローションを使ってみました(。・ω・)ノ゙とろみのあるテクスチャーで、肌にぐんぐん馴染んでいく感覚が気持ちいい!柑橘系の香りでリラックスもリフレッシュも出来ます。肌がしっかりうるおってもちすべになる感覚が病みつきになりそうです! 2019.07.18 化粧水
乳液 敏感肌にもオススメなオールインワン化粧水はストレピアのゲルローション !簡単お手入れでエイジングケアまで出来ちゃう![PR] ストレピアのゲルローションを使ってみました(・ω・)ノ化粧水と乳液、そして保湿液の役割がこれ1つで叶います!こちらも優しいオレンジの香りで、少量でもスッと肌に馴染みます。馴染ませた後は透明感のあるモチぷり肌に!乾燥が気になるところには、重ね付けしてさらにケアしてください。 2019.07.06 乳液化粧水
オールインワン 肌ラボの白潤プレミアムから薬用ジュレ状美白美容液が誕生!夏に使いやすい爽快感! 肌ラボの白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液を使ってみました(=゚ω゚)ノみずみずしいジェル状で、肌に伸ばすとひんやり気持ちいい!しっとりとした保湿感で、軽い保湿ならこれ1つでOKです。スッキリとしたメントール入りで、かなり爽快感が強いです。 2019.06.25 オールインワン乳液化粧水美容液
化粧水 IROHADA(いろはだ)の化粧水でくすみ払って透明感!?もっとしっとりタイプで乾かない肌へ! IROHADA(イロハダ)の化粧水を使ってみました(=゚ω゚)ノ今回はもっとしっとりタイプ使用です。しっとりとしたとろみのあるテクスチャーで、化粧水としては少し面白いなと思います。ナチュラルフローラルの香りが落ち着きます。すぐに肌になじむので5プッシュくらい使ってしまいます(;´・ω・) 2019.06.06 化粧水
クレンジング 敏感肌でも使える!シーヴァの美さを 発酵美容クレンジングセラムでクレンジングから美容液までこれ1つ![PR] シーヴァの美さを 発酵美容クレンジングセラムを使ってみました(・ω・)ノふき取るタイプのクレンジングです。肌の上で滑るように馴染み、メイクも汚れもしっかりキレイに落ちます。使った後はしっかりスキンケアしたようなしっとりつるんとした肌に!乾燥肌や敏感肌の方にもオススメ! 2019.04.24 クレンジング化粧水洗顔美容液
オールインワン ドラモリ×ユノスの オールインワンマスクで簡単スキンケア!グレープフルーツの香りで朝から爽やかフレッシュ! ユノスのオールインワンマスクを使ってみました(=゚ω゚)ノネットに情報が無いと思ったら、ドラッグストアモリとの共同開発品のようです(/・ω・)/グレープフルーツの爽やかな香りで、使い心地もフレッシュ!スーッとした使い心地で、暑い日は重宝しそうです! 2019.04.18 オールインワンパックフェイスマスク化粧水洗顔美容液
化粧水 エトヴォスのモイスチャライジングローションは乾燥肌や敏感肌に◎!ほのかなラベンダーの香りで癒されながら肌もっちり! エトヴォスのモイスチャライジングローションを使ってみました(=゚ω゚)ノ洗顔後、重ね付けして乾燥を防いでいます。2度付けだけでかなりしっとりもっちりとした肌触りに!!使い続けるうちに乾燥や敏感を感じにくくなってきた気がします。これからも使い続けたい化粧水です。 2019.04.12 化粧水
化粧水 イグニスのネイチャーウォーターにプレミアムが登場!心も肌もリラックスしながら、自分にご褒美を! イグニスのプレミアムネイチャーウォーターを使ってみました(・ω・)ノ乳液の後に使う化粧水です。とろみのあるテクスチャーですが、肌にのせるとみずみずしい感触です。何と言っても香りがとっても良くて、ストレスを溜めこみやすい方に、特にオススメなスキンケアです。 2019.02.23 化粧水
クリーム 乾燥が気になる冬にオススメ!エトヴォスのモイスチャーラインでお得にスキンケアを試せるチャンス! エトヴォスのモイスチャーラインを使ってみました(=゚ω゚)ノ2週間お試しセットでお得に各アイテムをお試し出来ます!全体的にラベンダーの香りで、心地よくリラックスできます。セラミドやオーガニック成分配合で、肌へのやさしさを感じました。持ち運びにも便利な可愛いサイズです。 2019.01.19 クリーム化粧水洗顔美容液
クリーム プモア のトライアルセットを1週間お試し! 日本酒酵母×乳酸菌で見違えるような柔らかさとぷるぷる感を実感 ![PR] プモアのトライアルセットを使ってみました(・ω・)ノ今まで出会ったことのない、新感覚の感触の化粧水です。クリームは柔らかく、肌馴染みのいいテクスチャーです。肌が潤うのはもちろんですが、柔らかさと見違えるようなぷるぷる感がたまりません!! 2019.01.08 クリーム化粧水
オールインワン 化粧水からファンデーションまでこれ1つ!パフェットの「ゲルファンデーション パーフェクトメイク」を使ってみた![PR] パフェットのゲルファンデーション パーフェクトメイクを使ってみました(^ω^)まるで生プリンのような不思議な見た目にびっくり!手のひらで軽く伸ばすとすぐに馴染みます。最初は色が浮くかもと思ったけど、馴染みやすいナチュラルカラーです。私の肌には少し保湿力が弱く、乾燥してしまいました。 2018.12.04 オールインワンベースメイク乳液化粧水
化粧水 ラ・ミューテのエンリッチ化粧水(肌きれいスターターキット) はニキビだけじゃない!バリア機能も強化して揺らぎにくい肌に![PR] ラ・ミューテのンリッチ化粧水を使ってみました!今回は初回限定の肌きれいスターターキット使用です(・ω・)ノダマスクローズの上品で柔らかい香りが素敵です!敏感になりがちな肌ですが、肌にぐんぐん浸透して水分でぷるぷる肌に!刺激も一切ありません。 2018.11.15 化粧水
化粧水 菊正宗の日本酒の化粧水がいいってホント?コスパもいいし大容量だから惜しみなく使える優秀化粧水! 菊正宗の日本酒の化粧水を使ってみました(^ω^)今回は普通のタイプです。高保湿タイプと比べるとセラミド系が入っていない分、かなりさっぱりとした使い心地です(・ω・)ノだけどしっかりうるおうし、お風呂上りにサクッと保湿ケアしたい時にもいいです! 2018.11.05 化粧水
化粧水 ホソカワミクロンのナノクリスフェア プライムラインは試す価値アリ!1週間で体感トライアルセットで乾燥知らずのぷる肌に![PR] ホソカワミクロン株式会社のナノクリスフェア プライムラインを使ってみました(つω`*)まずは1週間で体感トライアルセット使用です。1日で使い切れるパウチで、1回の量が分かりにくいのがちょっと残念。で使い始めてから乾燥と無縁のつるんとしたうるおう肌になりました! 2018.10.18 化粧水洗顔美容液
クリーム ヤクルトの化粧品ikitel(イキテル)からトライアルセットが登場! 7日間お試し実感でホントにうるおい実感![PR] ヤクルトビューティーのイキテルトライアルセットを使ってみました(・ω・)ノうるおいを実感できる1週間の使いきりサイズです。発酵エキスの香りがほのかにして、肌にもマイルドに馴染みます。うるおって肌が柔軟性を取り戻しました!ふとした時の乾燥も感じなくなりました! 2018.10.15 クリーム化粧水美容液
化粧水 ハトムギ化粧水といえばコレ!ナチュリエのスキンコンディショナーで全身うるうるすべすべに! ナチュリエのスキンコンディショナーを使ってみました(・ω・)ノハトムギエキス配合のシャバシャバ系化粧水です。サラサラなのでコットンに出さないとこぼれちゃうのが唯一の難点です。顔にも体にも使えるし、べたつかないのにサラッとうるおう感じもお気に入りです! 2018.09.23 化粧水
クリーム ヤクルトビューティーのikitel(イキテル)ローションがリニューアル!乳酸菌の化粧水ってホントに高保湿で肌にいいの? ヤクルトビューティーのイキテルローションを使ってみました(^ω^)何度も雑誌で見ていて気になっていました。コットンに出すと肌を上をすべるような感覚なのに、浸透するともっちりハリ感のある肌に!!揺らぎにくい肌になりました。ただ少しコスパが良くないなぁという印象! 2018.08.30 クリーム化粧水美容液
化粧水 オードムーゲは使いにくい?ふきとり化粧水の便利な使い方や特徴などをおさらい! オードムーゲの薬用ローションを使ってみました(・ω・)ノ今回は500mlの大きいサイズを購入!コットンにたっぷり含ませて肌に優しく滑らせます。それだけで余分な皮脂を取り除き、つるんとした柔らかな肌に!朝のふき取り化粧水としても使えるし、使い勝手がとってもいいです(^ω^) 2018.08.19 化粧水
化粧水 毛穴の開き・ニキビ跡に!プリモディーネのシーバムコントロールVCローションⅡで毛穴も目立たないフラット美肌に![PR] プリモディーネのシーバムコントロールVCローションⅡを使ってみました(。・ω・)ノ゙茶色いビンが薬のビンみたいでちょっと新鮮です。少量ずつ手のひらに出して使うタイプで、ぐんぐん肌に浸透していく感じがします(つω`*)後に使う化粧水の浸透もアップ!毛穴も目立たなくなってきました。 2018.07.29 化粧水