おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
最近ニベアのボディケアを使ってみて良かったので、
またニベアの物を買っちゃいました(つω`*)
ニベア / クリームケア洗顔料(しっとり)を使ってみた!
ここがオススメ!!
- もこもこ泡で洗い上げる!
- しっとりすべすべ肌に!
- ニベアクリームと同じ成分配合!
ニベアから洗顔が登場しました!!(つω`*)
ニベアクリームと同じ成分が入っているらしいので、
保湿効果も期待できそう!!(/・ω・)/
- しっとりタイプ
- とてもしっとりタイプ
の2種類がありますよ~!!
私はとりあえず他の洗顔よりはしっとりするだろうという事で、
しっとりタイプを選びました(*´ω`*)
ニベアは今まで期待を裏切ることが無かったので、
安心して使っちゃえそうです(●´ω`●)
まずは見た目から
濃密保湿クリーム泡って書かれてます(つω`*)
そんなに気持ちいい泡で洗えるのかな??
裏面はというと、
この洗顔の特徴や成分、
使い方などが書かれています(つω`*)
シールをはがしてみると、
ニベアでお馴染みのあの青いマークが入っています(/・ω・)/
手に持ってみると、
ボディクリームのチューブのように太めです(=゚ω゚)ノ
たっぷり130g入っています!!
キャップを開けてみると、
クリーム状で粘度がかなりあります(=゚ω゚)ノ
キャップを開けると糸を引くような感じ!!
濃密感が伝わってきますね!(つω`*)
この洗顔の特徴!
マイルドな洗い心地!
- ココイルグルタミン酸Na
というアミノ酸系のマイルドな洗浄成分を配合しています(/・ω・)/
なので汚れはしっかり落としてくれるのに、
お肌に優しく泡立ちもとってもいいのが特徴です(つω`*)
クリームと同じ成分配合!
- ラノリンアルコール(保水)
- グリセリン(保湿)
などの保湿成分も配合されていて、
この成分はニベアの青缶(チューブ)と同じ成分です(・ω・)ノ
単純にクリームと同じ成分を洗顔に入れられるとも思わないので、
他の成分ともうまく配合してあるのでしょうね(*´ω`*)
感触を確かめてみた!
スプーンに使用量程度を出してみます(・ω・)ノ
出す時にクリームが硬くてちょっと苦労しました(ヽ”ω`)
プレミアムホワイトフローラルの香りという事ですが、
フローラルというよりフルーティーな香りがします(つω`*)
使い方
使用量:2~3㎝程度
- 2~3cm程度を手や泡立てネットに取ります。
- 水やぬるま湯でよく泡立てます。
- よくすすいでください。
これで洗顔完了です(つω`*)
ゴシゴシ洗うのではなく泡を転がすように洗ってくださいね(/・ω・)/
使ってみた感想
オススメ度:★★★☆☆
※個人的な評価です(つω`*)
(5段階評価です)
もっこもこ泡!
洗顔フォームを取って泡立てネットに少量のお湯を加えて泡立てると、
もっこもこの理想的な泡が出来上がります(/・ω・)/
弾力もあって洗顔してても泡が潰れません!!
これはかなり気持ちがいいですよ~!(●´ω`●)
肌の負担は感じない!
もっこもこの泡で洗えるので、
肌の負担を感じずに洗顔出来ちゃいます(/・ω・)/
もっこもこだからといって長時間洗顔するのはNGですよ~!!
すべすべ肌に!
洗いあがった後の肌は、
高級洗顔を使った時のようにすべすべツルツル!!(*´ω`*)
市販でしかもお手頃価格なのにこのクオリティーはさすがニベアさんです(=゚ω゚)ノ
年中使える必須アイテムになりそうです!!(・ω・)
思ったよりしっとりじゃないような
私が想像していたしっとりタイプではありませんでした(;´・ω・)
洗いあがった時にもう少ししっとりしているのを想像していましたが、
あまり普通の洗顔と変わらない程度の洗い上がりです(ヽ”ω`)
むしろちょっと乾燥する??
泡がもっこもこだから楽しくていつもより長めに洗顔しちゃうのかな??
キメが細かいからいつもの洗顔より汚れがよく落ちてくれるのかな?
もう少ししっとり系がいいなら、
- もっとしっとりタイプ
を使った方がいいのかな??
購入を検討中です(・ω・)ノ
これで十分しっとりする!!
という方もいらっしゃるようですし。。。
正直使い心地は好みの問題なのかもしれませんね(;´・ω・)
ふみえのオススメ洗顔料BEST3!
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
コメント