オールインワン オバジCから待望のジェル状クリームが登場!毛穴もくすみもこれ1つでOKな多機能ゲルを早速お試し! オバジCのセラムゲル(ジェル状クリーム)を使ってみました(/・ω・)/爽やかでフレッシュなグレープフルーツの香りが最高!みずみずしいのに、肌に馴染ませるとぷるぷるしっとり。これ1つで使うのもいいし、手持ちの化粧水などの後に使ってもOK!乾燥くすみは気にならなくなりました!! 2020.03.28 オールインワンクリームパック乳液化粧水美容液
ベースメイク ディオールのバックステージ フェイス&ボディ ファンデーションは崩れにくいってホント?!#2N(ニュートラル) を使ってみた! ディオールのバックステージ フェイス&ボディ ファンデーションを使ってみました(*´ω`*)今回は#2N(ニュートラル)使用です。単体では少し明るいですが、手持ちの3Nと合わせると丁度いいです。薄づきもカバーも出来ちゃうので重宝します。 2020.03.26 ベースメイク
ハンドケア ひそかに流行ってる練り香水!パルフェタムールのサボンサボン スティックパフューム(ブルームアリア)はフェミニンな香り! パルフェタムールのサボンサボン スティックパフュームを使ってみました(つω`*)今回はブルームアリアの香り使用です。石けんのようで、華やかな花の香りがお風呂上がりみたい!塗るとしっとりで、指先などの保湿ケアにも◎です!持ち運べるスティックタイプなのも◎! 2020.03.24 ハンドケアボディケア
ヘアケア ラスティークのヘアケアが神なのはホント?クリームトリートメント モイストで傷んだ毛先は復活する? ラスティークのクリームトリートメント モイストを使ってみました(*´ω`*)シャンプーと同じく、香りがものすごくいい!少量でも髪にしっかり馴染んで、洗い流すとするする柔らかい髪に!ただしドライヤーをかけるとせっかくのまとまりがなくなってしまうので、アウトバストリートメントが必要です。 2020.03.22 ヘアケア
ヘアケア ラスティークのディープセラムシャンプーの口コミは本当?傷みまくったパサつく髪はどこまでキレイになる? ラスティークのディープセラムシャンプー リペアを使ってみました(/・ω・)/ジューシーローズ ジャスミンの香りですが、完熟させたリンゴのようなフルーティーで甘い香りです。泡立ちは控えめですが、2度洗うことでしっかり汚れを落とし、泡パックでしっかり潤いチャージ!柔らかくしなやかな髪に! 2020.03.20 ヘアケア
入浴剤 最近よく見かける入浴剤!BARTH スパークリング ホットタブ(9錠入り)は何が違うのか検証! BARTHのスパークリング ホットタブを使ってみました(^ω^)まずは9錠入りを買ってみました。1回で3錠使うので、3回でなくなってしまいます。錠剤はお湯に溶けにくいので、あらかじめお湯に溶かしておく必要がある。炭酸が細かく、お湯の肌あたりが優しくなります。つるつるとした温泉後のような肌に! 2020.03.18 入浴剤
ベースメイク 日差しが気になる時期に!スキンアクアのスーパーモイスチャージェルならポンプタイプもあって、超軽いつけ心地! スキンアクアのスーパーモイスチャージェルを使ってみました(=゚ω゚)ノポンプタイプ使用です。ポンプなので手のひらに出しやすく、適量が出て塗りやすい。若干アルコール臭がするけど、すぐに飛んで分からなくなります、何よりも塗った感じがないほど軽くて、ふんわり保湿されるので男性にもオススメです! 2020.03.16 ベースメイクボディケア
クレンジング ビフェスタからオイルインのクレンジングローションが新登場!メイクがスッキリ落ちるのに突っ張らない! ビフェスタのクレンジングローションを使ってみました(/・ω・)/今回はデュアルフェイズ ポアクリアタイプです(/・ω・)/オイルインで、2層式なのでしっかり振ってから使います。ほーんのりとボタニカルな香りで、化粧落ちも◎!拭き取り後も突っ張らなくて、ホントに化粧水の後のような感覚です。 2020.03.14 クレンジング化粧水洗顔
ベースメイク 毛穴悩みに新提案!クラブのエアリータッチ ポアスムースベース(化粧下地パウダー)で毛穴レス肌に仕上がる! クラブのエアリータッチ ポアスムースベースを使ってみました(^ω^)こちらは化粧下地パウダーです。ラ・フランスの香りが新鮮で、優しいけどいい香り!化粧下地後に使うだけで、ファンデーションを忘れてしまうくらい毛穴が隠れます!カバー力はないけど、肌をキレイに見せてくれます! 2020.03.12 ベースメイク
リップ 乾燥の悩みにはやっぱりキュレル!リップケアクリームでうるおってやわらかな唇に! キュレルのリップケアクリームを使ってみました(=゚ω゚)ノ無香料なので香りにも邪魔されません。 2020.03.10 リップ
フェイスマスク ルルルンのフェイスマスクから「Over45」バージョンが登場!アイリスブルーは大人のくすみ対策に◎! ルルルンのフェイスマスクを使ってみました(^ω^)今回は Over45のアイリスブルー使用です。香りはなく、誰でも使いやすい厚めのシートマスクです。顔にしっかり密着し、10分間しっかりマスクが楽しめます(=゚ω゚)ノはがしてパッティングすると、そこには透明感のある肌が! 2020.03.08 フェイスマスク
リップ 今年の春は桜カラー!ディオールのアディクトリップマキシマイザーから#018(ピンク サクラ)が限定登場! ディオールのアディクト リップ マキシマイザーを使ってみました(/・ω・)/今回は限定の#018(ピンク サクラ)使用です。細かいゴールドとピンクのラメがとってもかわいい!唇に塗るとほとんど色味は出ませんが、ラメとツヤの質感が楽しめます! 2020.03.06 リップ
フェイスマスク ルルルンのフェイスマスクに「Over45」が登場!カメリアピンクはたっぷり保湿して弾むような肌に! ルルルンのフェイスマスクを使ってみました(=゚ω゚)ノ今回はOver45 カメリアピンク使用です。しっかりと肌にフィットし、10分間快適にフェイスマスクが楽しめます。剥がした後はうるおうのはもちろん、柔らかくピンとしたハリが!Over45じゃなくても、乾燥やハリ不足で悩んでいる方に良さそうです(*´ω`*) 2020.03.04 フェイスマスク
クレンジング エマルジョンリムーバーにミントの香りが登場していた!夏限定のものは冬場でも快適に使えるのか? 水橋保寿堂製薬のエマルジョンリムーバーを使ってみました(つω`*)今回は夏限定のミント使用です。ミントのスッキリとした優しい香りがリフレッシュできます。清涼感はないので、冬でも使えます。汚れを浮かせて落とす力は通常のものと同等で、徐々に毛穴が目立たなくなってきました! 2020.03.02 クレンジング洗顔
リップ 顔の日焼け止めだけでは不十分?ニベアのモイスチャーリップ(UV)で唇にもUVケアを! ニベアのモイスチャーリップを使ってみました(/・ω・)/今回はUVタイプ使用です。香りはほとんどありません。塗り心地もスルスルで気持ちいい!ぽってりする感じではなく、ツヤも出ないので男性にもオススメです。日中の外出やレジャーなどに持って来いです。 2020.02.29 リップ
アレルギー対策 マスクをしなくても防げる?アレルテクトスプレー F(オレンジハーブの香りでリフレッシュしながら花粉やウイルスをブロック! コーセーコスメニエンスのアレルテクトスプレー Fを使ってみました(*´ω`*)オレンジハーブの香りで、どちらかというとハーブの香りが勝っている気もします。スプレーするとミストがふんわりと降りてきて、いい香りに癒されます。化粧水のようにしっとりして、肌の乾燥防止にも◎! 2020.02.27 アレルギー対策
ベースメイク アクセーヌのスーパーサンシールド EXは保湿も出来て肌もキレイに見えちゃう優れもの! アクセーヌのスーパーサンシールド EXを使ってみました(=゚ω゚)ノ化粧下地とUV対策のいいとこどりみたいなアイテムです。うっすらピンクがかっていて、肌は若干キレイに見えます。保湿感がしっかりあり、乾燥や敏感でお悩みの方にオススメ!化粧崩れも目立ちません。 2020.02.25 ベースメイク
ボディケア バストのお悩みに!ユーアップのセクシーバストクリームでふっくら柔らかく自信の持てるバストに! ユーアップのセクシーバストクリームを使ってみました(*´ω`*)柔らかめのクリームで、バストによく馴染みます。マッサージしながら馴染ませると、バストが柔らかくふっくらとする気がします。マッサージによる血行促進効果が大きいと思いますが、使い続けて期待できそうな気がしますね! 2020.02.23 ボディケア
ボディケア 日差しが気になり始めたら!ニベアのプレミアムボディミルク(ホワイトニング)でボディのケアを! ニベアのプレミアムボディミルクを使ってみました(=゚ω゚)ノ今回はホワイトニングタイプ使用です。シトラス&ローズの香りが、濃くも薄くもなくちょうどいいです。モイスチャータイプよりは少し軽めの保湿感ですが、しっかりツヤのある肌になれちゃいます! 2020.02.21 ボディケア
ベースメイク レブロンのカラーステイ フルカバーファンデーションが使い心地もカバー力もいいってホント?#200(ヌード) を実際にお試し! レブロンのカラーステイ フル カバー ファンデーションを使ってみました(=゚ω゚)ノ今回は#200(NUDE)使用です。 2020.02.19 ベースメイク