化粧小物 ディオールの隠れ銘品!「バックステージ」の変わった形のスポンジでファンデの仕上がりが変わる! ディオールのバックステージブレンディングスポンジを使ってみました(=゚ω゚)ノディオールでこんなスポンジが売ってあること自体初めて知りました。お米の粒のような形をしていて、この角・広い面や丸い面が意外に肌にフィットしてファンデーションがキレイに乗ります! 2018.04.18 化粧小物
洗顔 角質・毛穴に!パーフェクトホワイトクレイのもこもこ泡でワントーン明るいすっぴん美肌へ! 専科のパーフェクトホワイトクレイを使ってみました(・ω・)ノホワイトクレイや保湿成分もたっぷり配合されていて毛穴もスッキリ洗いあがります。なのに突っ張らずうるおいは保たれている感じがします。たっぷり気兼ねなく使えるしお気に入りになりました! 2018.04.17 洗顔
ベースメイク 隠すだけがコンシーラーじゃない!ディオールのフィックスイットカラー300(イエロー)で青クマと上手に付き合えちゃう! ディオール/フィックスイットカラーを使ってみました(つω`*)今回は300のイエローを入手!!目の下のクマにはどの色がいいのかずっと悩んでイエローにしました(*´ω`*)肌にのせた時には「白っ!」と思いましたが、300のアプリコットと一緒に使うとかなり青クマが隠れてくれます! 2018.04.16 ベースメイク
ベースメイク ビオレUVの化粧下地UV「皮脂テカリ防止タイプ」は敏感肌が使うとヤバい! ビオレUVの化粧下地UVを使ってみました(・ω・)ノ皮脂テカリ防止タイプをチョイスしてみましたが、まずアルコール感が結構あります。肌に伸ばすとスーッとアルコールが飛んで肌にフィットする感じ。乾燥肌や敏感肌の方は余計乾燥してしまうかも。薄く仕上がるのでいいのですが乾燥するおかげで逆に崩れてしまいます。 2018.04.15 ベースメイク
クレンジング 【レポ】ラ ロッシュ ポゼ / クレンジング ウォーター を使ってみた! ラロッシュポゼのクレンジングウォーターを使ってみました(・ω・)ノこれ1つでクレンジングから保湿まで済んじゃうという優れものです!使ってみて劇的にイイ!というものではないですが、メイクはしっかり落ちてスッキリしっとり肌に仕上がります!これ1つあるとかなり楽ちんですね~(●´ω`●) 2018.04.14 クレンジング
リップ 【レポ】ブリステックス / センシティブ(リップクリーム) を使ってみた! ブリステックスブリステックス(Blistex)のセンシティブリップクリームを使ってみました(・ω・)ノ今まで見たことないくらいシンプルな成分で出来ていて、成分に敏感な方や成分によって荒れてしまう方にもオススメです。みずみずしく伸び広がって老若男女使えるリップクリームです。 2018.04.13 リップ
アイメイク 【レポ】フローフシ / モテライナー リキッド #CC(チェリーチーク) を使ってみた! フローフシのアイライナーリキッドを使ってみました(・ω・)ノ定番化したチェリーチーク使用です。思ったよりはるかに透け感があって「血」みたいな色のリキッドです。何度か重ねると濃いめに発色して使えるようになります。何度か重ねないと薄すぎて使えません。 2018.04.11 アイメイク
アイメイク 【レポ】msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッド #バーガンディブラウン を使ってみた! msh(エムエスエイチ)のラブライナーリキッドを使ってみました(^ω^)お色は数量限定のバーガンディブラウンです。暗めのワインレッドのような感じで、結構目元によく馴染みます(つω`*)使いやすい色味なので使うシーンを選ばず女性らしい赤味が目元に宿ります。 2018.04.10 アイメイク
アイメイク 【レポ】メイベリンニューヨーク / ラッシュニスタN #01(ブラック) を使ってみた! メイベリンニューヨークのラッシュニスタNを使ってみました(つω`*)今はブラックしかないみたいです。その名の通りふわっと軽いフェザー級のまつ毛になれます!ボリュームは出ずに自まつ毛が伸びたような自然な印象です。これはかなり気に入りました!ただし少しだけにじむような気がします。。。 2018.04.09 アイメイク
ハンドケア 数量限定だったロクシタンの「リボンアルル」が定番化してた!?甘すぎないオトナの香り。 ロクシタンのハンドクリームを使ってみました!!リボンアルルという香りのシリーズは初めて使います(・ω・)ノ甘すぎないパッケージも気に入りました。スパイシーな香りと華やかさがマッチしていて次第にせっけんのような香りになり薄くなります。べたつかないのも使いやすいです。 2018.04.08 ハンドケア
ベースメイク しみケアブランド「トランシーノ」から待望の薬用UVパウダーが登場! トランシーノの薬用UVパウダーを使ってみました!(´ω`)SPFもしっかりしているのに感想と全く無縁です!毛穴やアラがキレイに隠れてくれるし、おまけに透明感まで叶えてくれる優秀パウダーです。普通のベースメイクにはない肌荒れ防止成分も配合されています! 2018.04.07 ベースメイク
アイメイク ぱっちり二重になりたい!AB(オートマティックビューティー)のクリアフィルムで頑固な一重もパッチリ! AB(オートマティックビューティー)のシークレットクリアフィルムを使っています(つω`*)今までいろんな二重まぶた用のものを使ってみましたがうまく二重にならなかったのがぱっちりとした二重に!!薄く均一に伸ばしてしっかり乾かすのがポイントです! 2018.04.06 アイメイク
美容液 まだ美白美容液に迷ってるの?アルビオン アンフィネスホワイトの「ホワイトソリューション(美容液)」のココがスゴイ! アルビオンのアンフィネスホワイトを使ってみました(^ω^)今回はホワイトサージソリューション(美容液)です。手に出した時はしっかりとしたクリーム状だなと思いますが、顔に伸ばすと瞬時にハリ感が!!肌も整う感じがしてすぐに美容液の凄さが実感できます! 2018.04.05 美容液
リップ カプサイシン配合でぷっくり唇に!リップデコのプランパーティントから03(ピーチコーラル)の新色が登場! リップデコのプランパーティントを使ってみました(つω`*)今回は新色の03(ピーチコーラル)使用です。ティント力もさることながら、メントールとトウガラシ果実エキスのスースージンジン感がかなり強いです。唇が弱い方はちょっと使いにくいティントかな。 2018.04.04 リップ
化粧水 リニューアルして進化したアルビオンの「ホワイトニングパンプローション」が使ってて気持ちいい(●´ω`●) アルビオンのアンフィネスホワイトシリーズを使ってみました(^ω^)今回はホワイトニングパンプローション(化粧水)です。乳液の後に使うとぐんぐん浸透していってみずみずしさとハリ感が満ちてきます!とろみ系ではなくシャバシャバ系で軽めな感触です。 2018.04.03 化粧水
リップ あのパインアメがリップクリームになっちゃった!どこよりも早くレビューしたよ~! ヘソプロダクションのパインアメリップクリームをクラウドファンディングしてみました(・ω・)ノ代わりにリップクリーム本体とマスキングテープ、ポストカードがもらえます!(=゚ω゚)ノパインアメ1つでも十分得した気分です。リップを塗るとホントに甘酸っぱいパインアメの香りが広がります(つω`*) 2018.04.02 リップ
ベースメイク 紫外線から赤外線までブロック!ベネフィークの「ハイドロUVジーニアス」が美容液のように使えてまるでスキンケア! ベネフィークのハイドロUVジーニアス(UV&IR)を使ってみました(つω`*)箱には日焼け止め美容液って書いてありました。シャバシャバな2層タイプなのでそこまで劇的な驚きはありませんでしたが、肌馴染みがよくてまるでスキンケアのようです!!いい香りつきで日焼け止め感がありません。 2018.04.01 ベースメイク
フェイスマスク お土産にもオススメ!沖縄限定のプレミアムルルルンマスク(アセロラの香り)でしっとりうるおう美肌に! 沖縄限定のプレミアムルルルンマスクを使ってみました(^ω^)今回はジューシーなアセロラの香りです(・ω・)ノ爽やかさもありながら甘い香りで気分もさっぱりしますよ~!シークワーサーの香りとは違う美容成分がたっぷり入っていて、よりしっとりとした美肌に!! 2018.03.31 フェイスマスク
乳液 リニューアルして進化したアルビオンのアンフィネスホワイトパンプミルクを実際に使ってみた! アルビオン/アンフィネスホワイトのホワイトニングシリーズを使ってみました(・ω・)ノ今回はホワイトニングパンプミルク(乳液)の使用です。コットンに3プッシュ取るのがもったいないですが、コットンの摩擦を肌にかけないように規定量を使いましょう!!すぐに透明感とふっくらとした柔らかさが手に入ります! 2018.03.30 乳液
ベースメイク ラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクションBBでナチュラルヘルシー肌に!大気汚染からも紫外線からもお肌を守り抜く! ラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクションを使ってみました(・ω・)ノ今回はBBタイプの02(ナチュラル)使用です。思ったよりも肌によく密着するので少しずつ仕上げた方が良さそうです(;´・ω・)そこそこアラは隠れてくれるので、目元のクマはコンシーラーを使えばOK!肌の刺激も感じないし重宝しますよ~! 2018.03.29 ベースメイク