アイメイク マイレディアのリキッドアイライナーって知ってる?安いのにしっかり濃くて滲みも崩れもない高コスパ! マイレディアのリキッドアイライナーを使ってみました(^ω^)今回はBK使用です。筆先までしっかり液が含まれていて、まったく力を入れずにキレイに描けます。高発色で、しっかり真っ黒なのも高印象です。おまけに崩れ知らずで、一日ヨレや滲みもありません。 2019.12.05 アイメイク
アイメイク メイクを崩したくないならやっぱりファシオ!パワフルステイ スリム リキッドライナー #BK001(ブラック) はしっかり黒くて目尻まで美しい! ファシオのパワフルステイ スリム リキッドライナーを使ってみました(*´ω`*)今回は#BK001(ブラック)使用です。しっかりブラックで、濃いめブラック好きでも十分使えます。ラインも簡単に描けて、目尻のハネなんかも美しく仕上がります。ウォータープルーフだから汗や皮脂でもびくともしないのがスゴイ! 2019.08.28 アイメイク
アイメイク 描きやすいのににじまない!UZU BY FLOWFUSHIのアイオープニングライナーが超優秀!#ライトブルー ならフェスやイベントにも◎! UZUのアイオープニングライナーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回はライトブルー使用です。濃い色のアイシャドウと一緒に使うと、色が薄めなので埋もれてしまいます。アイライナー自体の描きやすさは抜群で、お湯でオフ出来るのも楽ちん!にじまないし崩れないのでイベントなどに重宝します! 2019.07.27 アイメイク
アイメイク エンドミネラルで有名なFLOWFUSHI(フローフシ)からUZU(ウズ) アイオープニングライナーが新登場!#バーガンディは女っぽい色気! UZU(ウズ)のアイオープニングライナーを使ってみました(。・ω・)ノ゙今回はバーガンディ使用です。バーガンディというよりはレッドのような感覚のカラーです。筆先までしっかり液があるので、アイラインも引きやすいです。存在感のあるアイラインを引く事が多いので、筆ペンのようになっている筆先はありがたいです。 2019.05.24 アイメイク
アイメイク FLOWFUSHI(フローフシ)から新ブランド「UZU」が新登場!アイオープニングライナーの#パープルで個性を引き出して! UZUのアイオープニングライナーを使ってみました(^ω^)今回のお色はパープルです。アイシャドウと一緒に使うと、少し発色が緩やかになります。透け感のあるパープルで、オレンジシャドウとの相性バツグン!可愛いのに大人っぽくなって使いやすい!ラインが簡単に引けるのも◎! 2019.05.18 アイメイク
アイメイク あのフローフシから「UZU」という新ブランドが登場!アイオープニングライナーで全く新しいメイクを!#ブラック は目元クッキリ! UZU アイオープニングライナーを使ってみました(=゚ω゚)ノ今回はブラック使用です。とにかく描きやすくて、理想的な濃厚ブラックです。筆先に含まれている液も多すぎないので、いつでも理想的なアイラインを引くことができます。これは確かに使う人の自由度がかなり高いです。 2019.04.25 アイメイク
アイメイク K-パレットのリアルストロングアイライナー24hWPなら崩れない!#SB(スーパーブラック) はツヤのある上品な仕上がり! K-パレット リアルストロングアイライナー24hWPを使ってみました(。・ω・)ノ゙お色はSB(スーパーブラック)使用です。使う前に振らないといけないのがひと手間ですが、ホントになめらかに思った通りにラインが引けます。ツヤのあるブラックで、目元をキリッと引き締めます。 2019.04.14 アイメイク
アイメイク 耐久性に優れたK-パレットのリアルラスティングアイライナー24hWPがさらに進化!#SB(スーパーブラック) でクッキリEyeに! K-パレットのリアルラスティングアイライナー24hWPを使ってみました(・ω・)ノ今回はSB(スーパーブラック)使用です。スッと描いただけなのに、しっかりと濃い高発色です!ブレないしにじまないので、とっても快適にアイラインが早く引けます。耐久性もバッチリ! 2019.02.28 アイメイク
アイメイク K-パレットからより崩れにくいリアル“ストロング”アイライナーが登場!クラシカルバーガンディで色気のある眼差し! K-パレットのリアルストロングアイライナー24hWPを使ってみました(=゚ω゚)ノお色は限定色のCB(クラシカルバーガンディ)使用です。ハッキリとした血色感のある仕上がりで、ツヤっぽ過ぎずマット過ぎないちょどいい質感です。にじまず崩れないし、耐久性は◎! 2019.02.10 アイメイク
アイメイク つぼ型アイライナーを発見!クチュールアップのウォータープルーフ アイライナーは筆先の自由度がスゴイ!だけど思わぬ欠点も。 クチュールアップのウォータープルーフアイライナーを使ってみました(・ω・)ノつぼ型のアイライナーは久しぶりに使います。筆先は自由度が高く、ハネ上げも自由自在!リキッドを取る量も調節できるし、塗っている際の使い心地は抜群です。ただ耐久性が乏しいのが残念です。 2018.12.16 アイメイク
アイメイク ダズルカラットのリキッドアイライナーで濡れツヤ目元に!ノワールブラウンで柔らかく優しい印象! ステラシードのダズルカラットパーフェクトラインリキッドアイライナーを使ってみました(・ω・)ノお色はノワールブラウン使用です。思ったよりも濃い発色で、黒よりも優しい印象になります。太くも細くも描けるけど、少し耐久性が寂しいかも。筆は使いやすいので◎! 2018.11.23 アイメイク
アイメイク メイベリンのスーパーシャープライナーに「ピーチブラウン」が登場!柔らかい印象に仕上げたい時にオススメ! メイベリンのハイパーシャープライナーを使ってみました(つω`*)ピーチブラウン使用です。ブラシも描きやすいし、確かにブレない!細い線がまっすく描けるし、均一なのも◎!ただ、私が欲しい色ではなかったです。手の甲に塗った時には分からなかったけど、アイシャドウ後には使いづらい。 2018.10.11 アイメイク
アイメイク カワイイ目元ならプチシューにお任せ!ラスティングリキッドアイライナーは1日中崩れなくてホントに優秀! プチシューのラスティングリキッドアイライナーを使ってみました(つω`*)お色はディープブラック使用です。パッケージの見た目で選んだので期待していませんでしたが、思ったよりも優秀なアイライナーです。ホントに1日中汗をかいても崩れないし、筆が描きやすくてビックリ! 2018.08.18 アイメイク
アイメイク 真っ黒なアイライナーに飽きたらフローフシのモテライナーリキッド#ブラウンブラックがオススメ! フローフシのモテライナーリキッドを使ってみました(つω`*)今回はブラウンブラックにしてみました。ブラックとブラウンを掛け合わせた絶妙な色味で、適度に締め色ながら優しい印象に仕上げてくれます(^ω^)ただ、筆先が乾きやすく、雑に扱うとバサバサになってしまうのが難点。 2018.08.08 アイメイク
アイメイク ペンシルタイプのアイライナーは「キャンメイク」にお任せ!クリーミータッチライナーは“とろける”ような使い心地で落ちにくい! キャンメイクのクリーミータッチライナーを使ってみました(つω`*)01のディープブラック使用です。普段はリキッドタイプのアイライナー使用なのでペンシルタイプは慣れていませんが、使いやすくてスルスル描けちゃいます!!こすれや汗にも強いので今から重宝します。プチプラなのに脱帽です! 2018.07.09 アイメイク
アイメイク 極細ラインもスラスラ!ヒロインメイクのスムースリキッドアイライナーで印象的な目元に! ヒロインメイクのスムースリキッドアイライナーを使ってみました(・ω・)ノお色は01の漆黒ブラックです。0.1mmほどのラインが描ける毛先で確かにものすごく細くアイラインが描けちゃいます!ウォータープルーフ仕様で確かにビクともしません!!ただしお湯でもオフしにくいです。 2018.05.30 アイメイク
アイメイク 【レポ】フローフシ / モテライナー リキッド #CC(チェリーチーク) を使ってみた! フローフシのアイライナーリキッドを使ってみました(・ω・)ノ定番化したチェリーチーク使用です。思ったよりはるかに透け感があって「血」みたいな色のリキッドです。何度か重ねると濃いめに発色して使えるようになります。何度か重ねないと薄すぎて使えません。 2018.04.11 アイメイク
アイメイク 【レポ】msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッド #バーガンディブラウン を使ってみた! msh(エムエスエイチ)のラブライナーリキッドを使ってみました(^ω^)お色は数量限定のバーガンディブラウンです。暗めのワインレッドのような感じで、結構目元によく馴染みます(つω`*)使いやすい色味なので使うシーンを選ばず女性らしい赤味が目元に宿ります。 2018.04.10 アイメイク
アイメイク 見た目もユニークなクラランスのフォーカラーマルチペン!!使いやすいのか徹底検証! クラランスのフォーカラーマルチペンを使ってみました(つω`*)お店に行ってみると最後の1個が奇跡的にありました(●´ω`●)見た目も使い心地もユニークでとっても面白いです!!すべてペンシルタイプの繰り出し式で、ケア効果はバツグンです(^ω^) 2018.02.28 アイメイクリップ
アイメイク しっかりと意志を感じる目元に!描きやすいのに高発色な舞妓はんの濃厚インクアイライナー! 舞妓はんのリキッドアイライナーを使ってみました(つω`*)私はやっぱりクッキリとした黒が好きなので、01の漆黒にしてみました!!握った感触は細め。後ろの方におもりが入っているので楽にラインが描けちゃいます!平筆なので太くも細くも描けるし、画期的な1本です(・ω・)ノ 2018.01.07 アイメイク