ヘアケア ツバキのプレミアムリペアマスクを先行お試し!待ち時間0秒サロンでいつでもサロン帰りの髪を体験出来ちゃう!? ツバキのプレミアムリペアマスクを使ってみました(つω`*)先行発売で手に入るとのことで即GET!(・ω・)ノ華やかでジューシーな香りがすごくいいです~!髪にすごく贅沢させているような気分です(^ω^)付けてすぐに洗い流しても毛先がとぅるとぅるに!! 2017.08.24 ヘアケア
フェイスマスク 8月22日にリニューアルされたルルルンのフェイスマスク!白のルルルンで新旧の違いを徹底検証してみた! 新しくなったルルルンのフェイスマスクを使ってみました(・ω・)ノ今回はさっぱり透明感タイプです!!やはり今の季節はさっぱり感も欲しいですよね(つω`*)シートが以前のものよりガッチリ厚くなっててびっくり!!私は前の方が好きだったかも。。。でも肌のうるおい感は新しい方が断然ある気がします(/・ω・)/ 2017.08.23 フェイスマスク
ヘアケア モイストダイアンの濃密補修ヘアマスクがサロン専売品並みの威力を発揮するらしい! モイストダイアンの濃密補修ヘアマスクを使ってみました(*´ω`*)今回はエクストラダメージリペアタイプです!夏というよりは秋冬の深めの落ち着く香りです(つω`*)5分置いて流すとつるつる毛先になってます(・ω・)ノダメージヘアの方の方が効果が実感できるかも?! 2017.08.22 ヘアケア
クレンジング もこもこ泡が楽しいエリクシールルフレの新洗顔「バランジングバブル」で毛穴の奥から汚れスッキリ! エリクシールルフレのバランジングバブルを使ってみました(*´ω`*)なにやら泡がもこもこ増えるらしいので面白そうだなと思って(・ω・)ノ確かにキメ細かい泡がモコモコ増えて気持ちいいです~!!香りはいいけど、ちょっと薬品っぽい香りもして好みが分かれそう。。 2017.08.21 クレンジング洗顔
クリーム どこか懐かしい香りがするドルックスのナイトクリーム!ロングセラーには理由があった! ドルックスのナイトクリームを使ってみました(・ω・)ノ今回はしっとりタイプです(つω`*)簡単なパッケージでフタを開けるとすぐにクリームです。フタギリギリまで入っているのでお得感があります(^ω^)柔らかく良く伸びるテクスチャーで、ジャスミンの香りが深い眠りに導いてくれそうです(●´ω`●) 2017.08.20 クリーム
ボディケア あれこれ塗るのはもうイヤ!ビオレのさらさらパウダーシートのUVカットタイプなら一石二鳥で超楽ちん! ビオレのさらさらシートを使ってみました!(=゚ω゚)ノやっと見つけたUVカットタイプなのに生産終了したらしい(´・ω・`)どうりて探しても無かったワケだよ。。。シート状なので使いやすくムラにならずに日焼け止めが塗れます!!それでさらさらになるんだから汗っかきの私にとっては救世主のような存在です! 2017.08.17 ボディケア
ヘアケア 香り弾けるベネフィークのスカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)で手軽に頭皮ケアしながら気分転換しちゃお! ベネフィークのスカルプエッセンスを使ってみました(つω`*)スパークリングフレグランスタイプです(・ω・)ノシュワシュワな感じが気持ちいいです~!かなり清涼感があり、気を付けないと凍傷になるかも。。。一気に気分転換出来て体感温度も下がります(つω`*) 2017.08.16 ヘアケア
ボディケア 日焼けしたくない!!アネッサのパーフェクトUVアクアブースターで過酷な紫外線から肌を守っちゃえ! アネッサのパーフェクトUVアクアブースターを使ってみました(^ω^)なんとこちら、汗や水に触れるとブロック膜が強化される「アクアブースター技術」搭載なんです(・ω・)ノ絶対汗かいちゃいますもんね~!海に行くときにも重宝します!サラッと塗りやすくサンドプルーフ効果も! 2017.08.15 ボディケア
イチオシまとめ “怠惰の化身”こと「Saborino (サボリーノ)」があまりにも優秀過ぎて、1回使ったらもう手放せない!(/・ω・)/ 「Saborino (サボリーノ)」は1回でも使ってしまうと、虜になってしまうこと間違いなしです!絶対に軽い気持ちで使ってはいけませんよ~(●´ω`●) 2017.08.14 イチオシまとめ
ボディケア ニオイを防いでほんのり香るスプレーが登場!ハッピーデオのデオドラントミストがライトフレグランス感覚でいい香り! ハッピーデオのデオドラントミストを使ってみました(つω`*)香りはフレッシュブーケです(・ω・)ノ華やかでパッと明るくなる香りで好きです!!程よいクール感があってひんやり気持ちいいです(^ω^)スプレータイプには制汗力を求めていませんでしたが、十分効果があります!! 2017.08.13 ボディケア
ヘアケア 資生堂ザ・ヘアケア アクアインテンシブ シールドは週1回使うだけでサロン帰りの手触りが復活するの!?使ってみた! 資生堂ザ・ヘアケア アクアインテンシブ シールドを使ってみました(・ω・)ノ最近よくサロン専売品も売られているのを見かけます(・ω・)ノ週1回使うタイプです。 2017.08.10 ヘアケア
クリーム 本格美白もオーガニックで出来る時代に!キールズのDSクリアリーホワイトクリームアドバンストでシミを元から絶つ! キールズのDSクリアリーホワイトクリームアドバンストを使ってみました(つω`*)パッケージもシンプルで好印象です!爽やかなオーガニックの香りで深い癒しが得られます(^ω^)ジェルのようなテクスチャーでみずみずしいです。翌朝肌が均一につるりと整っているのが実感できます! 2017.08.09 クリーム
ヘアケア 男性だけのものじゃない!!女性もVITALISM(バイタリズム)のスカルプケアシャンプーでお手軽頭皮ケアを習慣に! バイタリズムのスカルプケアシャンプーを使ってみました(・ω・)ノ今回は男性用です!シャンプーは半透明で天然ミントの香りです(・ω・)ノ好みが分かれそうな香りですねぇ。洗浄力は優しいのに泡立ちもいいです!流すと手触りもよくなり頭皮のかゆみなども気にならなくなりました(つω`*) 2017.08.08 ヘアケア
ベースメイク ベネフィークの新作「メーキャップベース(ホットモイスチュア)」は温感タイプの化粧下地だから血色感抜群! ベネフィークのメーキャップベースを使ってみました(・ω・)ノ新発売のホットモイスチュアタイプです(^ω^)下地自体の色は半透明のピンク色です。サラッとした伸びのいいテクスチャーで、肌に伸ばすとちょっと温かいような感じがします(=゚ω゚)ノ不思議~!!しっとり肌ツヤをキープしてくれます(つω`*) 2017.08.07 ベースメイク
ベースメイク 今買うべきクッションファンデはベネフィーク!秋の新作「クッションコンパクト(ハイドロオーラ)」がスゴかった! ベネフィークのクッションコンパクトを使ってみました(^ω^)お色はオークル20です(・ω・)ノ少し明るめかなと思ったけど顔の色にはすごく馴染みます(・ω・)ノカバー力がすごくあるというわけではなく、光でくすみを飛ばして目立たなくさせるといった感じです!付け心地も軽くて化粧崩れも目立たない! 2017.08.04 ベースメイク
ベースメイク ドンキグループ限定!マジョマジョのワンダーフィクサーってどんなものなの? マジョリカマジョルカのワンダーフィクサーを使ってみました(^ω^)化粧水状おしろいって書かれています(つω`*)どんなものか見当もつきません。。。メークの最後にシュシュっと6プッシュして手のひらで馴染ませると、肌の上でサラサラに変化してしまいます。不思議な感覚で病みつきに!! 2017.08.03 ベースメイク
ベースメイク 下地を変えるだけで崩れなくなるってホント!?プリマヴィスタの皮脂崩れ防止化粧下地を使ってみた結果・・・ ソフィーナプリマヴィスタの皮脂崩れ防止化粧下地を使ってみました(つω`*)さらりと馴染むテクスチャーで確かに鼻周りのテカリはかなり抑えられます!!でもちょっと乾燥が気になる頬の弱い部分は乾燥しちゃうかも。。。Tゾーンだけ使うのもいいかもしれません(。・ω・)ノ゙ 2017.08.02 ベースメイク
ヘアケア 暑い夏のブローをより快適に!ヘアリエのクイックブローミストで汗をかく前に髪を乾かしちゃお! ヘアリエのクイックブローミストを使ってみました(つω`*)香りはブルガリアンローズです(=゚ω゚)ノスプレーしやすく、乾かした後も優しい香りが残ります(^ω^)トリートメント成分も入っていて、早く乾くしするするな髪になれて一石二鳥!!ブロー時間が快適になりました! 2017.08.01 ヘアケア
美容液 内側から満ちるような肌のハリ、欲しくない?ポーラの最高峰ブランドの美容液「B.A セラムレブアップ」の特徴とレビュー! ポーラのB.Aセラムレブアップを使ってみました(つω`*)まずは見た目がすごい!!芸術作品みたいいなボトルです。ボトルが小さいかなと思ったけど、使う量が少量なので納得です(^ω^)手に取った時にはトロッとしてるのに、肌に伸ばすとサラッとします。そして馴染ませた後はふくふくとしたハリが!美容液初心者の方にもおすすめです! 2017.07.31 美容液
リップ フローフシのLIP38℃ リップトリートメントを全色お試し!!最適な一本を見つけて唇をケアしちゃお! フローフシのリップを全色お試ししてみました(つω`*)持っていても可愛い5色展開でどれにしようか迷います(つω`*)日中使うなら+5℃のコーラルオレンジか+3℃のコーラルピンク、トリートメントとして使うなら+1℃のベビーピンクや±0℃のクリスタル、口紅の上に使うなら₋2℃のアイスグリーンがいいと思います(・ω・)ノ 2017.07.29 リップ