おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
私は仕事柄、過去3年間白色確定申告をしています。
今回から青色にしようって頑張ってるんだけど、
ふと気づいたことが。
マイナンバーカード、作ってない!!(=゚ω゚)ノ
最初に
マイナンバーカードが無くても、
確定申告をすることができます(・ω・)ノ
もしも通知カードを無くしてても、
住民票をもらえばマイナンバーが分かります(^ω^)
だからその番号を会場で書き込めばいいんです(+・`ω・)b
もう1回言っておきます!!
会場で確定申告するならマイナンバーカードは無くても大丈夫です!!
⇒マイナンバーが分かっていれば大丈夫です!!(/・ω・)/
でも私は、インターネットで確定申告できるっていう、
「イータックス」を使ってみたかったから、
マイナンバーカードを作りました(/・ω・)/
通知カードが無い・・・
いつだったっけ?(。´・ω・)?
マイナンバーが始まるって事で、
通知カードが届きましたよね。
ぺらっぺらのやつです(・ω・)
普通はその通知カードを使って、
マイナンバーカードの申請をします!
でも・・・
ハムちゃんが間違えて捨てちゃいました(´・ω・`)
マイナンバーカードなんて、
たちまちすぐには要らなそうですよね!!?
でもイータックスを使うためには、
マイナンバーカードが必要なんです!!・゚・(つД`)・゚・
ってことで重い腰をあげて、
マイナンバーカードを作ってみました(つω`*)
市役所に行ってみる
とりあえず近所にある市役所に行ってみました(・ω・)ノ
「マイナンバーカードを作りたいんだけど、
通知カードを無くしました(´・ω・`)」
って言うと、
「ここは支所なので、本庁舎に行ってください!」
って追い返されちゃいました(=゚ω゚)ノ
支所じゃダメなんですね!(つω`*)
本庁舎へ
仕方なく山を下りて、
下界にある本庁舎へ(´っ・ω・)っ
そこで同じことを伝えると、
すんなり手続きをしてもらえました!(=゚ω゚)ノ
私は通知カードを持ってないから、
自分のマイナンバーが分かりません・・・。
それにこれから、
どういう流れでマイナンバーカードを発行してもらうのか、
さっぱり分かりません(つω`*)
とりあえず言われるままに、
専用の用紙に住所とか名前とかを書いて、
免許証を見せて、しばらく待ちます。
すると、
「マイナンバーカード申込用紙(名称不明)」
を持ってきてくれました!!
(写真が無くてごめんなさい(つω`*))
名前とか住所はパソコンで入力済みなんだけど、
電話番号だけ自分で書かないといけない紙です(・ω・)ノ
マイナンバーは市役所で調べてもらえました!!(/・ω・)/
この用紙に写真を貼って提出すれば、
マイナンバーカードを発行してもらえます!(^ω^)
いくらかお金が必要なのかと思ってたけど、
タダでしたよー!!!(/・ω・)/
もちろん住民票も必要ありません!!
写真を撮る
通知カードがあれば、
スマホで撮った写真でも発行してもらえます!!
でも通知カードを無くしちゃった私は、
スマホでは申し込むことが出来ません(つω`*)
仕方なくスピード写真で撮りました(^ω^)
サイズは「パスポート用」です!!
ちゃんとマイナンバー用とも書いてあるから、
間違えることはなさそうです(+・`ω・)b
ちなみに、かかった金額は900円です!
(通常は800円だけど美白モードにしちゃった)
そしてこの記事を書きながら思いました。
デジカメで撮れば安かったんじゃ・・・。
その時は早く提出したい気持ちでいっぱいだったんですね(o´・ω・`o)
書類を送る
市役所でもらった申込用紙に、
電話番号を書いて、
パスポート用の写真を添付したら、
専用の封筒で送ります(^ω^)ノ
提出は郵送でいいから楽ちんです(●´ω`●)
今後の流れ
申込用紙をポストに入れたら、
1か月もかからないうちに、
マイナンバーが出来たっていうハガキが届くから、
それを持って市役所に取りに行けばいいみたいです!(/・ω・)/
後日、無事に受け取りに行ってきました!
よかったら読んでみてください(^ω^)
まとめ
マイナンバーカードを作るのに必要な、
「通知カード」を無くしちゃっても、
市役所に行けば無料で作ってもらえますよー(+・`ω・)b
(写真代が別途必要だけど・・・)
☆☆こんな記事も書いています☆☆
出光まいどプラスカードの過去の利用明細を手に入れるために電話してみた!
キャバ嬢が教える専業キャバ嬢の確定申告(白色申告)の書類の作り方!
iQOS(アイコス)の限定色「サファイアブルー」のレビュー!
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
コメント