おはにちばんは、ふみえです(。・ω・)ノ゙
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
- 化粧崩れが気になる
- ファンデの色が合わない
- 乾燥も気になる
それならキスのマットシフォンUVリキッドファンデがオススメ!!
崩れにくいのに、厚塗りにならず、肌がきれいに見えちゃいますよ(^ω^)
【レポ】キス / マットシフォン UVリキッドファンデ #03(オークル) を使ってみた!
ここがオススメ!!
- 03は万能オークルカラー!
- プッシュ半量でOK!
- 程よいカバー力で肌がきれいに見える!
キスのマットシフォンUVホワイトニングベースは使ったことがあります(。・ω・)ノ゙
肌がさらりとして化粧ノリも良くなるので、結構お気に入りです。
そんなキスから新しく、リキッドファンデが登場しました!!
カバー力がありながら崩れにくいというので、結構期待してますよ(つω`*)
まずは見た目から
崩れにくいのにカバーしてくれるという優れものみたい(^ω^)
裏面はというと、
特徴が分かりやすく書かれています(。・ω・)ノ゙
側面はというと、
使用上の注意が書いてあります(つω`*)
肌に異常が発生した場合は、使用を中止してくださいとのことです!
パッケージから出してみると、
すべすべとした感触のボトルです(つω`*)
裏面はというと、
特に使い方などは書かれていませんね(・ω・)
キャップを外してみると、
プッシュタイプで適量が出しやすそうです。
出しすぎに注意しましょう!
手に持ってみると、
ズシッと重たいビン製です(。・ω・)ノ゙
30g入りで、2か月程度使えると思います。
下地と同じような形で、一緒に使いやすそう!
キス マットシフォン UVリキッドファンデの特徴
汗・皮脂吸着パウダー配合!
肌にピタッと密着し、化粧崩れの原因となる余分な皮脂や汗をキャッチします(^ω^)
テカリや化粧崩れを防ぎます。
凸凹補正パウダー配合!
毛穴や凸凹、クマやシミなどをカバーし、肌をフラットな状態にします(。・ω・)ノ゙
サラサラ肌をキープして、つけたての仕上がりが長時間続きます。
美容液成分配合!
- ヒアルロン酸(うるおい)
- シルクパウダー(うるおい)
- ハマメリスエキス(引き締め)
などの美容成分を配合しています(・ω・)ノ
肌にうるおいを与えつつ毛穴を引き締めます。
キス マットシフォン UVリキッドファンデ #03(オークル)の感触を確かめてみた!
手の甲に少し出してみます(つω`*)
ほんのちょこっと出してみました(・ω・)ノ
標準色のオークルカラーなので、肌馴染みも良さそうです!!
ファンデを伸ばしてみると、
柔らかく伸ばしやすいテクスチャーです。
手の甲に対してファンデが多かったのか、ちょっと厚塗り感が出てしまいました。。。
もっと量を減らすと、程よいカバー力で肌馴染みが良くなりますよ!
キス マットシフォン UVリキッドファンデの使い方
使用量:半プッシュ程度
- 化粧下地の後に使用します。
- 半プッシュ程度を手の甲に取ります。
- 顔全体に馴染ませます。
リキッドファンデ用のブラシなどを使うと、よりキレイに仕上がります(。・ω・)ノ゙
キス マットシフォン UVリキッドファンデ #03(オークル)を使ってみた感想
カバーしすぎない仕上がり
カバー力は高いと言っていますが、そこまですべてを覆い隠すほどはないと感じます(・ω・)
適度に毛穴やクマを覆ってくれて、目立たなくはなります!
私はこれくらいのカバー力の方が自然で好き!
カバーしたいところは重ね付けすると、さらにカバー力がアップします。
化粧崩れは?
崩れにくいとなっていますが、ごく普通のファンデーションと言った感じ。
崩れやすいとは思いませんが、そこそこ時間の経過とともにテカリやヨレは発生します。。
下地との相性があるのかな??
もう少し研究が必要そうですね(´・ω・`)
適量って?
1プッシュ出すとかなり多くて、どう考えても顔に塗り切れません(;´・ω・)
半プッシュで十分メイク出来るので、私は半プッシュ程度使用しています。
もっと薄づきの方がいい方は、量を少なくすると自然に仕上がると思います(つω`*)
その日の気分によって、カバー力を変えてみてもいいかもしれませんね!!
色味が選べるのが◎!
色味は割と豊富で、5色展開なのが嬉しいところです(^ω^)
私は首が焼けているので、首に合わせて少し暗めを選んでいます。
もうワントーン暗い05でもよかったかなと思いつつ、04はイエロー系なので選びません。
暗めの肌色には嬉しいカラー展開です!
下地で保湿感が変わる
このファンデは基本的にさらりとしていますが、下地によってかなり仕上がりが変わります。
サラサラ系の下地だとサラッとした仕上がり、保湿系の下地だとしっとりした仕上がりです。
私は頬や口元など乾燥しやすいところは、保湿系の下地を使っています(*‘ω‘ *)
これまたその日の肌の調子を見ながら、使う下地を変えてもいいかなと思います(*´ω`*)
ツールをうまく活用して!
指で塗るのもいいですが、どうしてもムラになったり厚塗り感が出てしまいます(;´・ω・)
だけどブラシなどで塗ると、キレイに均一に塗ることが出来ます。
ブラシで塗った後は、少し手のひらで押さえるようにするとさらにキレイに仕上がります。
もっといい使い方があったら、ぜひ教えていただきたいです!!(つω`*)
今回のまとめ
程よいカバー力で、毛穴や色ムラをキレイに見せてくれるリキッドファンデ―ション!
しばらくはUVホワイトニングベースと一緒に使って、様子を見てみたいと思います(=゚ω゚)ノ
今回ご紹介した、キス マットシフォン UVリキッドファンデ #03(オークル)は、
- ヘルシーな肌色だ
- リキッドファンデ派だ
- しっとりとした仕上がりがいい
そんな方にオススメです(つω`*)
こちらのレポも人気です
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました(^ω^)
コメント